4月14日からドラマ『あなたの番です』が放送されています!
普通、ドラマは3ヶ月間の10~11話で完結となりますが、『あなたの番です』は2クール!
つまり、4月~9月の約半年間なんです!
これは。。。かなり期待できる!
実際1話目は怖いけど、面白い内容でしたね!
犯人が誰なのか、どんな結末を迎えることになるのか。。。最終回を予想してみました!
※10話を迎えていろいろわかってきたこともあるので追加して考察してますよ~!
下記クリックでお好きな項目に移動します♪
あなたの番です最終回ネタバレ予想!オープニングの秘密や衝撃の犯人とは?
とんでもない謎解きミステリーのドラマが始まってしまいましたね。
『人は誰でも消えて欲しいと思う人間がいる』
いや、気持ちはわかりますけど。
ぶっっちゃけちょっと不幸になってほしいって思ったりする人はいますしw
でも、消えてほしいって。。。みんないるんですか?
怖い世の中です。
さて、さっそくこのゲームを始めるきっかけとなった竹中直人さん演じる管理人さんが亡くなってしまいました(´⊙ω⊙`)
しかも実際誰かが紙に名前を書いていたんですよね。
このドラマの犯人や結末はどうなってしまうのか、予想してみたいと思いますが。。。
どう頭をひねっても、まだ犯人はわからないので(笑)
ストーリーのポイントとなりそうな部分に注目していろいろ予想していきたいと思います!
※下記にて改めて犯人予想の記事も紹介しています!
そしてこの記事。
犠牲になった人には名前の通りに亡くなるという法則がありそうなんです(´◉◞౪◟◉)

オープニングが怪しい!赤丸の意味は?
Aimerさんのかっこいい主題歌と共に流れたオープニングですが。。。

気になったことがありますよね?
まず映し出されたマンションには赤字で『KEEP OUT』の文字。
”危険・立ち入り禁止”
の意味ですね。
そして
住民の写真が部屋番号や出演者の名前と共に紹介されていくんですが、赤マジックで丸が付いた人と付かない人がいました。
これは何を意味するのか。。。
私は1話1話ポイントとなる人に赤マルが付けられるのではと思いました。
なので、毎回赤マルされる人が変わるんじゃないかなって思うのですが、どうでしょうか?
※毎回同じでした(笑)
ということはこの赤マルがついた人間は最終回で結末がわかったときに、なるほど~と思える仕掛けがあるのでしょうかね。
とにかくキーマンであることには変わりないでしょう。
と、思いましたが第1章最終回を迎えた10話では木村多江さん(榎本早苗)の赤丸がなくなっていましたね\(◎o◎)/!
捕まった=ゲームから離脱?
でも亡くなった人にも赤丸はついたままなので。。。うむ(。-`ω-)
ちなみに赤丸がつけられたのは
*302号室「原田知世さん・田中圭さん」
赤マルのあとに
「Marrid Couple」と書かれていました。
つまり”夫婦”という意味です。
あえて夫婦と書かれることにも何か意味があるのかもしれません。
※まだ夫婦じゃないからあえて夫婦と強調してるとか?
他は
*103号室「生瀬勝久さん」
*202号室「西野七瀬さん」
*402号室「木村多江さん」
*501号室「安藤政信さん」
*管理人「竹中直人さん」
この人たちに注目してストーリーを見てみるのがよさそうです!
※なんだか赤マルが付いてる人たちは大きな嘘をついている人たちなんじゃないかと思い始めました!
赤マルの人物は亡くなったり生きていたりさまざまなので、”嘘”が一番しっくりきます。
ちなみに9話が終わった時点でこんな気になる考察が!
あなたの番ですのオープニングの丸の人は、早苗さんちの秘密を知っちゃったひと?#あなたの番です
— moemi (@moemi_photo) 2019年6月9日
これもあるかもしれません!

こちらも気になる!
あなたの番です
赤丸ついている人物の名前を
数字で表すと!?
早苗の「さ」→3
沙和の「さ」→3
菜奈の「な」→7
翔太の「し」→4
淳一郎の「じゅ」→10
比呂志の「ひ」→1
豪→「ご」→5
“33741015”
並び替えると…
45303171→
死後303いないになります。
ということは303号室にいた前の住民は…— バンデス (@u7Y5TsalPnKDrJc) 2019年6月8日

人狼説も有力かな?

オープニングの写真が黒く反転する意味は?
オープニングでは他にも気になる点があります。
赤マル以外にも住人の顔写真がランダムにチカチカと黒くなる瞬間があります。
最終的にはランダムにチカチカした後に全員黒くはなっているんですが、ランダムのチカチカに当てはまらない人がいます。
つまり、黒く反転しない人がいるんです。
それは
*104号室「林泰文さん」
*201号室「大友花恋さん」
です。
まさかこの2人が犯人で黒くなる人がみんな犠牲になる人ってことではないと思いますが。。。気になる。
たまたまなのか、意味があってのことなのか。
オープニングの名前は手書き?
そして、オープニングでの出演者の名前紹介の文字が手書きになっているんですよね。
それぞれ字体も違います。
もしかしたら出演者本人が自分の名前を書いているのかもしれませんね。
これは。。。大きなヒント!!
1話の最後では「管理人さん」と書かれた紙が張り出されていましたね。
筆跡を確認してみたら書いた犯人がわかる?
。。。住民会に参加していた人で筆跡が似た人物。
※オープニングで気になる点がさらに出てきました!
詳しくはこちら

原田知世演じる手塚菜奈が紙に書いた名前は誰?
菜奈はこのゲームに参加したくないと内心思いましたが
”参加しないと陰でなにか言われるのかも”
そう思って参加するはめになりました。
菜奈は誰の名前を書いたと思いますか?
私は
「手塚菜奈」
自分の名前を書いたんじゃないかと予想しています!
まぁ。。。読んでくださいw
↓
だって殺したい人の名前を書くって。
ゲームとはいえ、普通の神経ではできませんわ。
マンションの住人はすでにおかしそうですから、除外で(笑)
そして、オープニングで赤マルがついた103号室の田宮淳一郎の発言がヒントになってるのではと思いました。
そもそも今回の住民会の議題は清掃係を決めることでしたね。
そのときに投票で決めることになり、その方法と同じやり方でそれぞれいなくなってほしい名前を紙に書いたわけですが。。。
田宮は清掃係の投票のときに
「私は自分に入れました。」
と言っていましたね。
これがヒント。
田宮は住民の中でもまともそうなので、菜緒と同じ感覚を持っていそうだなって感じました。
※まぁ、ここに住んでいる人なので今のところってだけですけど。
そして、自分の名前を書いた=狙われる
これをきっかけに本格的にこのゲームに巻き込まれていくんだと思います。
※予想は全然違いましたが(笑)
菜奈の書いた細川朝男は亡くなってしまいましたね。
そして菜奈が手に掛けるはずの”こうのたかふみ”は何者かに殺害されてしまいました。。。

そして。。。ルールを破ったから菜奈は犠牲になってしまったのでしょうか?

キウンクエ蔵前マンションのキウンクエの意味は?
キウンクエ蔵前というマンション名。
キウンクエはイタリア語で
”誰でも”
って意味なんですよね。
こんなマンション名だったら普通は誰でもウエルカムという意味で捉えますけど、こんな展開になってしまったらこの”誰でも”って
誰でも犠牲になる
誰でもいなくなってほしい人はいる
誰でも恨まれる
誰でも犯行を行う
こんな意味に思えてきますよね(;´Д`)
恐ろしい。。。

505号室の佐野豪が怪しい!
505号室の安藤政信さん演じる佐野豪はオープニングで赤マルが付けられていました。
そして303号室が空室だと教えてくれたのは佐野豪でしたね。
隣の部屋なのであいさつをしようとインターホンを押す手塚夫婦に
「そこ空き部屋っす」
そして立ち去っていきます。
その出で立ちがすでに怪しさMAX!
黒ずくめの格好に大きな荷物。
晴れているのに長靴。
ミステリー好きな翔太と菜奈は
「それよりお気づきになりましたか?
名探偵菜奈ちゃ~ん。」
「さっき会った人の中で何か違和感を覚えた人がいるでしょ?」
「みんなちょっとずつ違和感あったよ。」
でも中でも気になる人がいただろうと言われて
「最後に会った人。
やたら大きなカバン。。。じゃなくて晴れてるのに長靴だった。」
なんでだと思うかは言う前に話が変わってしまいましたが、ドラマ内であえて話題になったということは意味があるってことですよね!
人物紹介では
謎の男。
常に外階段を使って大荷物を運んでいる。
となっていますね。
でもこのゲームが始まる前から怪しいって事はあまり関係ないのでしょうか?
303号室の空室と細川朝男の正体は?
あえて作られた空室の意味は?
少しだけ出てきた細川朝男(野間口徹さん)が引っ越してくるための部屋?
細川も謎の男として人物紹介されています。
しかも
菜奈をつけている謎の男。
って!
ストーカー\(◎o◎)/!
でも菜奈を見つめる姿が好きでっていうよりは不穏な空気でした。
翔太との結婚が許せない元カレ?
なにかをきっかけに菜奈に消えて欲しいと思っている人物?
はたまた。。。菜緒が名前を書いた人物?
この可能性もあるかもしれませんね(´゚д゚`)
※4話で細川朝男の正体が明らかになりましたね。
まさかの展開に驚き!

管理人を手に掛けたのは誰?
1話で早々に犠牲になってしまった管理人さん。
いろいろ怪しい動きをしている人たちはいましたよね。
明らかに怪しかったのは203号室に住んでいる
*シンイー
*クオン
*イクバル
ですかね。
管理人さんが吊るされて落ちる前にざわざわしながら階段で上から降りてきました。
上で何してたのかって事です。
でも、これはわかりやすすぎなので多分違いますね。
※第1章最終回を迎えた今の考察では尾野が怪しいと考えています↓

次に怪しかったのが
101号室に住んでいる
*久住護(袴田吉彦さん)
管理人さんが亡くなる前のシーンでマスクとサングラスを掛けてこそこそと外から帰ってきていました。
明らかに怪しい(´⊙ω⊙`)
なにをしてきたのでしょうか。
※これにも以外な事情がありました!
詳しくは↓

他に直前で怪しかったのは
*倒れてタイヤが回っていた車イス(今さっき倒れたばかりってのを表現?)
*管理人から出てきた鍵を持った人(多分204号室の西村淳)
*あえてアップで映された管理人室の白いシュシュ(多分301号室の尾野幹葉のもの)
ですね。
なんの意味があるのかまだわかりませんが、キーポイントにはなってくると思います!
ちなみに車イスを利用していたのは502号室の赤池幸子(おばあちゃん)ですよ~!
あなたの番ですの最終回犯人予想!世間の声は?
毎回亡くなる人の犯人が違うのか。。。はたまた黒幕は一人なのか。
まさかの手塚夫婦なのか。。。
気になるところですよね。
みなさんの予想を見てみましょう!
あなたの番ですは、田中圭の役が奥さんを誰かに殺されて、犯人探しで殺していくのかなって
— あのーはい (@anouhai_NGZK46) 2019年4月14日
あなたの番ですってドラマ、犯人は田中圭かな😆
— れら (@rorinrorin3103) 2019年4月14日
『あなたの番です』の犯人なぁちゃんだったらいいな笑
— だいご(ろー) (@honnenoyonauso) 2019年4月14日
※内容予想(妄想)閲覧注意
今月の日曜日新番組
「次はあなたの番です」
これ、音読みなら「ばん」
訓読みなら「つがい」だから
次は「あなたの番(つがい)です」
主人公の奥さん(あなた)の
旦那さん(つがい)が犯人です。タイトルで犯人を既に宣言してたって意味だったらゾッとくるなぁ~なんて
— 🐇えんがわ🐇 (@c_0_j) 2019年4月11日
あなたの番ですを見たけど、これ秋元康が脚本なんだね。前に見た愛してたって秘密はあるも秋元康だったんだよね。犯人が主人公で二重人格っていうオチは嫌だなぁ。#あなたの番です#愛してたって秘密はある#秋元康
— むらさ*きいろ (@16A0wKgOMvenrqp) 2019年4月14日
あなたの番ですの犯人はまなかなの出てない方
— ∀ (@ace_ke3) 2019年4月10日
ほとんどが手塚夫婦が犯人という予想でしたが。。。
これもなさそうであるかもっていうのが逆にありきたりじゃないかなぁって思います。
なので、私は手塚夫婦は白と予想します!
※4話では初のマンション内で犠牲者が出ました!
そして、手塚夫婦が食事をしている間に事件が起きましたね。
黒幕で、他の人物にやらせているなら話は別ですが、とりあえずはアリバイ有です!
とか言ってますがやっぱ怪しいよね(笑)

最後に。。。
今日はドラマ「あなたの番です」の最終回ネタバレ予想をお伝えしていきました。
まだまだ謎が多すぎるので、ストーリーが進んだら改めて犯人予想をしてみたいと思います!
いろいろ予想してますので気になる方はどうぞ♪

それにしても面白いけど後味の悪いドラマですね(^_^;)
賛否が別れそうな感じです\(◎o◎)/!

