6月30日に『あなたの番です』11話が放送されましたね!
第2章反撃編としての1話となる11話。。。
謎が解明されるどころか深まるばかり\(◎o◎)/!
では『あなたの番です』11話のネタバレ感想をお伝えしていきますよ!
下記クリックでお好きな項目に移動します♪
あなたの番です11話ネタバレ感想は木下の目的が明らかに?探偵で犯人を知ってる?
以前からめちゃくちゃ怪しい行動が目立ち、気になっていた木下あかね(山田真歩さん)
清掃係になる前から住民たちのゴミをあさっていたり、話を盗み聞きしたり。
菜奈に事件について探るような質問をして録音していたこともありましたね。
そしてなんと11話では翔太に部屋の中を暴かれることとなりました!
その部屋とは。。。
交換殺人ゲームの情報が壁にびっしり!
亡くなった犠牲者や亡くなり方などについて調べていました!!
しかも人をあやめるバレない方法や隠し方などの本や凶器などもたくさん!
住人の集めたゴミもそれぞれ瓶に入れて保管されていました。。。
これは。。。(´◉◞౪◟◉)
一気に木下が怪しくなってきましたね!
401号室の木下あかねは何者?探偵や小説家?
と、怪しさMAXの木下ですが。。。犯人ではないと思うんです。
なんというか藤井と同じく、明らかに怪しすぎるんですよ!
このゲームについて調べていたのも、部屋に物騒なものがたくさんあったのも。
仕事か趣味の一環なんじゃないでしょうか。
これを仕事と考えるなら。
探偵やミステリー作家とか?
。。。二階堂が越してきた時に”記者ではないか”と疑っていたので同業者の可能性もある?
でも新管理人の蓬田蓮太郎(前原滉さん)に仕事について
本名で活動されているんですね!
と言われていました。
本名ってことはミステリー作家の線はうすくなります。
だって翔太や菜奈がなんの反応も示しませんからね。
もし作家なら2人は名前で気付くはずです(´⊙ω⊙`)
なのでベタだけど探偵か記者か。。。事件マニアでしょうか(笑)
そして部屋で流れたチェッカーズの「ジュリアに傷心」
この曲は赤池夫婦が犠牲になったときに部屋で流れていた曲です!
ってことは赤池夫婦の犯人?と思ってしまいますが。。。ミスリード。
これも調査の一環で聞いていただけだと推理します!!
ちなみに新管理人は木下に好意を持っていて外でも飲んだりする中になっているようですね。
木下に304号室のマスターキーも渡したようですし。。。
今回木下の部屋を見て驚いていたので仲間ではないにしても完全に利用されて協力者になっちゃってますよね。
新管理人の名前が蓬田蓮太郎と似たような漢字が続くのも違和感で気になりますw
この人も重要人物の可能性もありますよね!
木下あかねがオープニングの微笑む女性?
第1章からの気になるオープニングの謎について。
ちなみに第2章ではオープニングは変わるようですね。
11話が放送された時点ではまだComingSoonとなっていましたが。。。
まさかドラマ内で流れた翔太(田中圭さん)が歌っている?バラードなの?
だとしたら。。。違和感すぎる(笑)
と、脱線しましたw
その第1章のオープニングで犯人らしき人が女性の口角を上げるシーン。
その女性が木下なんではないかと!

見比べてみると似てるのはもちろん。
黒い服装に赤みの強い口紅。
「あなたの番です」のオープニングで口角を上げてるアップが木下あかねさんぽい。#あなたの番です#あなたの番です考察#オラウータンタイム pic.twitter.com/YOVyzIeqbO
— コトリノヒトリゴト (@kotorinohitori) 2019年6月24日
そして、一番はこの事件が起きて喜んでるのは木下だってこと!
まぁ、喜んでるかは定かではありませんが確実に興味を持ち、調べていますよね!
これ探偵で仕事だったとしても楽しんでいる感があります。
木下を喜ばせている=笑顔にさせられる女性
あとは壁一面に貼ってあった事件について赤マジックで書き込みがありました!
これも共通点。
でもただ喜んで調べているだけならオープニングにはなりませんよね(^_^;)
これにも深い理由がありそうです↓
木下あかねは犯人を知っていて翔太の仲間になる?
そう!
この事件について刑事よりも詳しく調べて生で現場を見ている木下は実は犯人を知っている。。。手掛かりをつかんでいるのではないでしょうか。
部屋に入られて秘密を知られた木下は慌てることもなく
「ちょっと早いなぁ。
このタイミングで私までたどり着いちゃいますか。」
こんな発言をしています。
ちょっと早いってことはいずれにしてもこのことがバレるとわかっていたんですよね?
もしくは犯人の手掛かりを自分から話すつもりだったのかもしれません。
ってことで、怪しい!
とさせておいて実はいい人、味方。
って方向に向かうのではないかと。。。
新キャラの二階堂(横浜流星さん)に加えていろんな情報を持っている木下が仲間になったら最強!
あきらかに刑事よりも頼りになりますよねw

あなたの番です11話の木下あかねに世間の声は?
【あなたの番です】第11話まで
木下、赤池家の捨てたCDまでちゃ
っかり拝借してる— ☆ (@deathbucket) 2019年6月30日
(´◉◞౪◟◉)
そのパターンもあるのかw
あなたの番です考察。
木下さんが意外!って声が多いんだけど、自分最初からこの人がラスボスだと思ってたんですよね。。
なので、彼女の台詞そのまんま、
「まだそこに来るのは早い!( ゚Д゚)」
って思ってしまったワケでして。。— イズミ(≧∇≦) (@izumintapout) 2019年6月30日
あなたの番です 反撃編
やっぱりそら君は出てこなかった…悲しい…
木下さん絶対大したことないと思うの
犯人側じゃないと思うの
部屋の神棚の謎
山崎育三郎は何故飾られてたのか…— 🦄Shusei🎩【仮面ライダーYouTuber】 (@Shusei_BASS) 2019年6月30日
あなたの番です後半戦になって1話1殺のノルマも無くなったのね…
今回ラストの木下さんはミスリード、はっきりわかんだね— めいそうセンター (@icedoll474) 2019年6月30日
相変わらずあなたの番です(ドラマ)がカオス
しかしTwitterでの
皆の考察が面白いなあ
すげえなー冴えてるわーあたしは黒島ちゃんが
怪しくて仕方ないわーあとは木下さんたぶんミステリー作家じゃないか?そのための材料なのでは。
本名で活動されてるんですか?って新管理人さんに聞かれてたし。— あやた ♡.* Game (@aya_game_ta) 2019年6月30日
最後に。。。
今日は『あなたの番です』11話のネタバレ感想についてお伝えしました!
木下の部屋には驚かされましたが!
二階堂と同じく救世主であることを祈っています!
早く12話が見たいです!!

https://shirashiru.com/vod11-anaban-7904