2/6に「家売るオンナの逆襲」5話が放送されましたね!
今回は見た目。
ブサイクな方のお話でした(゚Д゚)
では、「家売るオンナの逆襲」5話のネタバレ感想をお伝えしていきますね!
下記クリックでお好きな項目に移動します♪
家売るオンナの逆襲5話はブサイクはギャップ萌え?東間照代がいい!
今回は見た目にこだわるブサイクな男性とメイクでブスを隠す美人な女性のお話でした。
コメディ感が強かったものの、すごく面白かったですよ〜(^ω^)
ブサイク役柄本時生が外見にこだわるのがムカつく!
サンチーをマンチッチと呼ぶ同級生の田部竜司(柄本時生さん)が家を買いに来ましたが。。。とにかく外観にこだわる!
「仕事で疲れて帰ってきたときに一番最初に目に入るのは家の外観じゃないですか。
ガッカリするような外観だと帰る気なくなるじゃないですか。
素晴らしい外観だと、早く帰る気になるしね。」
や、やな感じ〜(; ・`д・´)
婚約者の宮寺奈々(知英さん)もとっても美人です!
見た目で選んだのか?
そしていきなり自分が東大卒だと言い始めました。
なんで東大に行ったかというと、美人を妻にする為だと!
ムカつく〜(゚Д゚)
自分はブ、ブサイクなくせに〜!(失礼w)
自分の外見を認めて自分のスペックを上げるために、いろいろ努力してのことらしいですが、それを婚約者や他人の前で面と向かって堂々と言うのはどうかと思いますよね〜!
とにかく腹立つ!(`Д´)
美人な奈々のスッピンが実はブサイクだった!
後日、外観も素敵な物件を内見していると田部が電話で席を外したときに奈々こそっと
「洗面所に鍵はついてますか?」
そんな質問を。
これは何か怪しい!
そして、洗面所に鍵がついてることを確認しつつ、バスルームを案内してるときにアクシデントが!
突然シャワーが出てしまって、奈々がびしょ濡れになってしまいます!
すると、スカーフを掛けて顔を隠す奈々。
メイクが落ちてしまったからと、帰ろうとすると、田部が美人なんだから隠す事はないとスカーフを取ります。
すると、まさかの光景が!!
これです。↓
カワイイは作れるけどこれは
歯並びとか化粧で変えれんレベルで変わってるじゃんww#家売るオンナの逆襲 pic.twitter.com/toSoqPu6sR— めだか (@mdk_128) 2019年2月6日
顔が!別人\(◎o◎)/!
さっきまで美人だったのに。。。ブ、ブス〜(゚Д゚)
実際本当に役者さん変えてますね(笑)
美人奈々は知英さんが演じていますが、スッピン奈々は東間照代さんが演じています。
@CRAZYBOY__21
あのさ照代って東間照代がエリカに似てるからってつけた名前なんだよね。
勝手な想像やめたほうがいいよわら pic.twitter.com/5W8J9m4HMu— かずさ (@kaaaz1008) 2016年3月13日
ドラマの中でですが、メイクでここまで変われるなんてすごいw
田部も激怒!
このまま婚約破棄になってしまうのか。。。?
奈々と田部の意外な想いとは?見た目で損はする?
とにかく美人、外見にこだわる田部。
でも、これには理由があったんですね。
昔から見た目で損をしてきた田部はブサイクの遺伝子を少しでも美形寄りにしたかった。
だから、見た目にこだわっていたんですね。
まぁ、気持ちは分からなくはないですけど。。。田部の言い方!
奈々の事もあんなブスに騙されてたかと思うとゾッとするとか、詐欺とか言ってます。
酷い!確かに騙されてたのは事実だけど、ひどすぎる〜(`Д´)
でも話を聞いていたこころの意見がまた良かったです!
「綺麗に見えるために化粧する努力と、いい大学入っていい会社に就職する努力と何が違うの?
同じでしょ?」
素敵〜(*´艸`)
田部にムカついていましたが、奈々の話から新たな真実が!
サンチーが奈々に田部を愛しているか聞いたときの答えが衝撃だったんです!
「あの人ってあんなにブサイクなのに
東大行って、あんなブサイクなのに銀行入って、あんなブサイクなのに同期のトップをきって出世してるんです。」
「本当にブサイク界のスターだと思います。
あんなブサイクでも頑張れば輝けるんだと、あの人は教えてくれたんです。」
ひぇ〜(゚Д゚)
奈々もブサイクブサイクと、なかなか言いますね(笑)
でもだからこそ尊敬してして、それが愛だと!
奈々が見てしまったという頑張りノートのエピソードもよかった。
“同期のイケメンに仕事を奪われた。
同じような成果をあげたのに悔しい。
でも僕は負けない。
ブサイクでも頑張る。
頑張って必ず一番になってみせる。”
うん、素晴らしい!
確かに見た目で評価が変わったり、得したり損したりする事ってありますもんね。
それを卑屈にならずに立ち向かう田部は実は素晴らしい人間でした!
ブサイクはギャップ萌え?
とにかく外見にこだわる田部にサンチーが紹介した家は見た目がボロい家でした。
内装はとても素晴らしいんですが!
これでは、田部の求めるものとは違いますね。
どういうことなのでしょうか?
案の定、外観が気に入らないという田部。
サンチーはあの外観があるからこそ中がより素敵に見えたんだと。
なるほど!
見た目が汚いけど実は美味しいお店が繁盛する理由も同じ。
自分だけが真実の姿を知っていると優越感に浸り、お気に入りになるんだとか!
これがいわゆるギャップ萌え!
奈々もそうだと言い、ブサイクな奈々(東間照代さん)がウエディングドレスを着た写真の後ろから美しい奈々(知英さん)が突き破って出てきます。
本当だ、余計にめちゃくちゃ美人に見える〜(゚Д゚)
これは、東間照代さんがあってのことです!
ギャップ萌えとはそういう事なんですねw
納得(笑)
2人はめでたしめでたし。
外観は悪いけど内装は素敵なこの家も買うことになりました(*´ェ`*)
家売るオンナの逆襲5話の感想!
なかなか考えさせられる内容でしたね!
見た目は大事だけど、見た目だけじゃない!
でも、中身だけっていうのも違う!
これは永遠のテーマですよね〜!
でも、見た目などで諦めてなにもしないのは言い訳だなって改めて思わされました(;´Д`)
そう考えると、中身を努力して作り上げた田部も、見た目を美しく作り上げた奈々も素晴らしい!
向かう先は対照的でしたが、とってもお似合いな2人でした(^ω^)
と、それにしても!
奈々のスッピンとメイク後が違いすぎるだろ〜!(笑)
やりすぎですw
思い切りが良すぎて笑えましたけどね。
東間照代さんがいい味出していて最高でした(*´艸`)
最後に。。。
今日は「家売るオンナの逆襲」5話のネタバレ感想についてお伝えしました。
今回は同時に留守堂謙治の正体も明らかになりましたね!
意外な事実にこちらもびっくりでした!
足立王子との展開や、サンチーと屋代課長と留守堂の三角関係?もどうなるのか気になります!
早く続きが見たい〜(*´ェ`*)

