呪術廻戦

五条悟が目を隠す理由は?目の色やまつげに衝撃!【呪術廻戦】

芥見下々先生の漫画『呪術廻戦』が面白いです!

大人気のみんな大好き五条悟ですが、目隠しをしていますよね~。

目隠しを外すと超絶イケメンなのになぜ目を隠すのでしょうか…。

usa
usa
素顔の目の色やまつげが最高だよ!

実は目を隠すのには衝撃の理由があったんです!

スポンサーリンク

五条悟はなぜ目を隠すの?理由がシンプルすぎて衝撃!【呪術廻戦】

五条悟といえば、ミステリアスな黒い目隠しが特徴的ですが…。

五条悟の素顔が出てくるのはコミックス2巻(アニメ7話)で、4巻では表紙にも登場しています。

それまでは(前日譚の0巻を除いて)目隠しをしている理由についても触れられることはなかったので、素顔については謎でした。

呪術師という仕事の特性上、怪我はつきものですから、傷跡が残っているとか、目があまり見えていないという可能性についても考えていましたが…

usa
usa
素顔を見てからはもはやイケメンすぎるから顔を隠しているのかと思ってたw

しかし実は、まったく別の理由で目隠しをしていたのです。

それは「目が疲れるから」です!

え?と思いますよね(´◉◞౪◟◉)

そもそも目隠ししていたらまったく見えないじゃん!と思うのですが、五条悟はそうではないようです。

なんと…隠してるのに見えてる~\(◎o◎)/!

というのも、五条悟は「六眼(りくがん)」という特殊な眼を持っています。

これはいわば、見えすぎてしまう眼です。

その為いざというとき以外は目隠しをして、少しでも目を休ませていないと見えすぎてしまってしんどい…ということのようです。

普段は真っ黒な目隠しをしていますが、高専の学生の時は丸いサングラスを使用していました。

現在でもプライベートな時間はこのサングラスを使用しています。

女の子と会う時はサングラスを使用しているとのことなので、目隠しではちょっと…という時のオシャレ用なのかもしれませんね(笑)

gyoza
gyoza
ちなみにこのサングラス、五条悟以外がかけると真っ暗で何も見えなくなるくらい黒い特殊なものなんだって!

その他にも、前日譚である0巻では目隠しではなく包帯をしています。

gyoza
gyoza
これはこれで良い♡

よりミステリアスな雰囲気ですが、いちいち巻き直すのが面倒だったのか…本編では目隠しスタイルに変わっています(笑)

余談ですが、呪術廻戦には他にも目を隠しているキャラがいます。

七海建人はその代表ですよね~。

七海は水泳のゴーグルのような厚みのある色付きの特殊な眼鏡をしています。

彼らがそうして目を隠しているのは

「目が合う=認識されていると気付いただけで攻撃してくる呪霊がいるため」

なんだとか。

呪霊はあちこちにいるわけですから、街を歩いているだけで襲われる、戦闘になる可能性が高まってしまいます。

そこで、視線をわかりにくくするために目を隠しているんですって!

ちなみに五条悟にはこの理由は当てはまりません。

レベルが桁違いな五条に、目が合ったというだけで攻撃してくる呪霊はいないということなんでしょうね\(^o^)/

>>呪術廻戦0巻とは?読むタイミングとネタバレや試し読みする方法!

>>禪院直哉はクズ?死亡確定なのは反転術式が使えないから?【呪術廻戦】

>>伏黒甚爾の過去!五条悟によって死んだのに復活?自害したのはなぜ?

五条悟の目隠しの下の素顔がヤバい!目の色とまつ毛が素敵すぎる!【呪術廻戦】

ずっと気になっていた五条悟の素顔。

usa
usa
NARUTOのカカシ先生並みに気になってたよ!!(笑)

五条悟が目隠しを外すシーンは、コミックス2巻(アニメ7話)で見ることができます。

漏瑚戦で領域展開するため、自ら外すのですが…その素顔にびっくり!

とってもイケメンです\(^o^)/

外国人のような顔立ちで、長いまつ毛と大きな目が、まるで王子様のようなんです。

漫画もイケメンですが、アニメの方では透明感のあるカラーも相まって、美しすぎる作画が超話題になりました。

透明度の高い青い目は、まるで宝石やガラス細工のようですよね~。

空色というよりは、南国の透明度が高い少しだけ緑が混ざったような青い目。

しかもまつ毛は髪の毛と同じ薄い色で、人形のようにバッサバサ!

gyoza
gyoza
まつ毛が白いのにイケメンって…もやは素顔でもミステリアスw

綺麗すぎて衝撃を受け…アップのシーンでは戦闘中であることを忘れてしまうほどでした♡

このあと、渋谷事変に至るまでその素顔を見ることはできませんでしたが、自信家になるのも納得のイケメンぶりです。

ちなみに、原作だと4巻の表紙でカラーの五条悟を見ることができるのですが、目は濃いめのブルーで描かれています。

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】>>コミックシーモアで『呪術廻戦』を無料試し読みする!
※新規登録で70%OFFクーポン&月額メニュー登録で最大2万円分ポイントが返ってくる!(実質無料になるってこと!)

usa
usa
ちょっとだけアニメとは違うイメージになるよね!

2021年12月24日に公開される映画でも目隠しを外した五条悟が見られるかもしれません。

五条悟の六眼を見られる貴重な機会ですので、とっても楽しみですね\(^o^)/

>>五条悟の領域展開と指の意味は?帝釈天やおまじない?【呪術廻戦】

>>呪術廻戦0巻とは?読むタイミングとネタバレや試し読みする方法!

スポンサーリンク

呪術廻戦を無料試し読み&お得に読むおすすめ電子書籍サイトは?コミックシーモアがいいよ!

電子書籍サイトの中でも、個人的におすすめだと思うのはコミックシーモアです!

なんと。。。新規登録で70%OFFのクーポンがもらえます!

ただ、シーモアがすごいのはこれだけじゃなくて。

月額コース登録で登録コース分の金額(ポイント)を後日返してもらえるって知ってた!?

usa
usa
実質無料になるって事だよ!最大2万円!

このポイントを使えば全巻無料で漫画を読むこともできちゃいます。(実質にはなるけど)

すごいですよね~\(^o^)/

 

ちなみにこの月額コースっていつでも解約OKなんです!1回きりでもいいなんて超太っ腹!!

まぁ、月額コース継続してもボーナスポイントがもらえるし、どちらにしてもお得。

あとは最強ゲリライベントや無料で読める漫画がたくさんあったり。。。

と、あれこれめっちゃお得に漫画が楽しめるんですよね~。

※下記で登録・解約方法の記事を紹介しています!

 

ただ、珍しいレア漫画も読みたいならまんが王国

gyoza
gyoza
毎日最大50%OFFのクーポンがもらえるおみくじが2回引けちゃう!

漫画を無料で読みたい&アニメやドラマも楽しみたいならU-NEXT

gyoza
gyoza
31日無料トライアルに登録で漫画が買えるポイントが600円分もらえる&対象の動画が見放題!

Yahoo!&paypayユーザーは断然ebookjapanがおすすめですかね。

gyoza
gyoza
初回登録で50%OFFクーポンが6枚もらえる!最大3,000円分がお得に!

どの電子書籍サイトもそれぞれに特徴があってメリットデメリットがあるので、あなたのスタイルに合ったお好みのサイトを利用するのがいいと思います!

 

usa
usa
詳しくは公式HPをチェックしてね!ここでの説明よりもわかりやすいし、最新情報を確認することができるからさ~!

kami
kami
※詳しくはコミックシーモアまんが王国U-NEXTebookjapanの公式HPで確認じゃ!

※本ページの電子書籍サイトの情報は2021年11月時点のものです。
最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。

最後に。。。

今日は『呪術廻戦の五条悟が目を隠す理由』についてお伝えしました!

超すごい秘密が隠されているのかと思いきや意外とシンプル。

っと思いきや、目隠ししてても見えるってヤバい\(◎o◎)/!

そしてイケメンすぎて…本当に大好きです!!

>>五条悟の領域展開と指の意味は?帝釈天やおまじない?【呪術廻戦】

>>禪院直哉と伏黒甚爾や伏黒恵の関係は?憧れ&憎い存在!【呪術廻戦】

>>禪院直哉のプロフィール!年齢や身長と服が気になる【呪術廻戦】

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリーを Google ブックマーク に追加

スポンサーリンク