※プロモーション広告を利用しています

呪術廻戦

伏黒恵プロフィール!生い立ちは?誕生日や身長も【呪術廻戦】

芥見下々先生の漫画『呪術廻戦』が面白い!

強烈なイケメンの五条悟さんのせいでなんとなく霞んで見えるものの…実はかなりイケメンな恵!

生い立ちもなかなかのものだったりします。

usa
usa
好き♡

では『呪術廻戦』の伏黒恵のプロフィールについてお伝えしていきますよ!

下記クリックでお好きな項目に移動します♪

スポンサーリンク

伏黒恵のプロフィール!身長や誕生日や血液型は?【呪術廻戦】

伏黒恵のプロフィールをご紹介しますよ~!

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】 >>コミックシーモアで『呪術廻戦』を無料試し読みする!
※新規登録で70%OFFクーポン&月額メニュー登録で最大2万円分ポイントが返ってくる!(実質無料になるってこと!)

 

氏名:伏黒恵(ふしぐろ めぐみ)

誕生日:12月22日

年齢:15歳

身長:175センチ位(現在も成長中)

学年:東京都立呪術専門高等学校一年生

出身地:埼玉県

好きな食べ物:生姜にあうもの

嫌いな食べ物:甘い系のおかず、パプリカ

学力:座学10

家族:義姉 伏黒津美紀(一学年上)

実父 伏黒甚爾(故人。伏黒家に婿入りしている。旧姓は禪院)

義母(名前・所在・生死不明)

 

では、さらにより詳しく伏黒恵のプロフィールについて考えてみたいと思います!!

アニメのおまけコーナーによると、パンより米派、猫より犬派とのことです\(^o^)/

朝ごはんにサンドイッチを食べていたので、てっきりパン派かと思っていましたが、違いましたww

身長は175センチ程度から成長中、体重は明かされていませんが、虎杖悠仁と比べて考えてみます。

虎杖悠仁は身長173センチ(現在もどんどん伸びているらしいです!)、体重は80キロオーバーの体脂肪率1桁という脅威の肉体を持っているんですよね。

そんな虎杖と並ぶと、伏黒は背が高く、ひょろりとして痩せ型に見える…。

筋肉はあるでしょうから、体重はだいたい63キロくらいでしょうか…虎杖がムキムキすぎるので、どうしてもひょろっとして見えてしまいますね/(^o^)\ナンテコッタイ

血液型については明かされていませんが、ちょっと神経質そうだったり部屋が整頓されきちんとしているあたりからA型っぽい…かなと思っています。(個人的な意見)

そして、趣味はノンフィクション系の本を読むことなんですって!

gyoza
gyoza
フィクションはダメなんだねww

>>伏黒恵の笑顔や横顔がかっこいい!まつ毛や目の色とトレンカに注目!

伏黒恵の生い立ちは?まさかの当主になる可能性もある?【呪術廻戦】

実は呪術界の御三家・禪院家の流れを汲む恵。

当主になる可能性はあるのでしょうか?

伏黒恵の父・甚爾は、名家である禪院家の出身です。

しかし、甚爾には呪力がなく…呪術師になることができませんでした。

一族との軋轢に耐えかね家出した甚爾は勝手に婿入り。

伏黒と姓を改めてしまったんですよね\(◎o◎)/!

そのため、父方に禪院家の血を引くはずの恵は姓が異なっているんです。

同じ呪術高専所属の禪院真希・真依姉妹(いとこおば)と特別一級呪術師の禪院直哉(いとこおじ)は親戚!

禪院家の現当主は甚爾の叔父にあたる禪院直毘人でしたが、渋谷事変で亡くなってしまいました。

直毘人の遺言では、息子である直哉が当主に任命されるはず…でした!

が、しかし!

直毘人と甚爾の間で密約が交わされており、五条悟が死亡もしくはなんらかの事情で身動きできない場合には、伏黒恵を禪院家に迎え入れ、当主に据えることになっていたのです!

このことは一族の誰にも知らされていなかったので、全員ポカン…状態ww

恵の術式は禪院家待望の相伝であり、若干15歳にして領域展開まで会得していますので…実力主義の禪院家では、誰よりも当主に相応しいということなのでしょう。

ちなみに恵自身は「自分にはもう禪院家との関わりはない」と発言しており、当主候補にされていたことも知らなかったようです/(^o^)\ナンテコッタイ

こうして当主に指名されてしまった恵ですが、周りも黙っていません!

特に直毘人の息子で筆頭候補であった直哉はカンカンで、恵を始末して自分が当主になろうと画策するんですよ\(◎o◎)/!

>>禪院直哉と伏黒甚爾や伏黒恵の関係は?憧れ&憎い存在!【呪術廻戦】

渋谷事変後の混乱に加え、当主争いも大変なことになりそうです(´◉◞౪◟◉)

伏黒恵実の術式とは?ゆらゆらや玉犬って?【呪術廻戦】

禪院家相伝にして最強の術式を持つ伏黒ですが、その術式とはどのようなものなのでしょうか?

伏黒恵の術式十種影法術は、式神を調伏し使役するものです。

式神は術式名どおり十体いて、調伏のためには戦って勝利する必要があります。

この術式、術師には玉犬と呼ばれる白と黒のオオカミ犬のような式神が与えられていて、自分と玉犬たちとで残りの式神を調伏します。

伏黒恵に使役する式神は?

戦闘の際、伏黒と共に戦う式神たちは、現時点で判明している式神は7体です。

① 玉犬:オオカミ犬のような犬の式神で、白と黒の二頭。

② 蝦蟇:大きな蛙の式神で、口の中に人を収納することもできる。

③ 大蛇:白い大蛇で人の背丈よりもはるかに大きく、天に届くほどのサイズ。

④ 鵺:大きな鳥型の式神で、顔はメンフクロウのようなかたちをしている。

⑤ 満象:ピンク色の象の式神で、呼び出すには呪力をかなり食う。

※姉妹校交流戦の前に調伏したばかり

⑥ 脱兎:白兎の式神で、数は決まっていないのか、無限にポンポン出てくるw

ここまでは可愛い!?動物の式神が多いですね。

ちなみに、玉犬白と大蛇は、すでに破壊されているため、二度と顕現することはありません。゚(゚´ω`゚)゚。

しかし、式神の能力自体は他の式神に引き継がれるため、これからも共に戦うことができるそうです!

そしてもう一体の式神が、伏黒にとっての切り札です!

魔虚羅:ヒト型に近く、巨人のような大きさで目の位置には翼があり、頭上には天使の輪のようなものがついている。

能力は、宿儺いわく「究極の後出しジャンケン」

相手の攻撃を学習し自己を修復、いちど学習した攻撃は二度と効かないため、一撃で倒さなくてはならない。

めちゃくちゃ強いですよね、魔虚羅…\(◎o◎)/!

「布留部由良由良八握剣異戒神将 魔虚羅」

(ふるべゆらゆら やつかのつるぎいかいしんしょう まこら)

これを唱え、手首を重ねる印を結ぶことで召喚されます。

usa
usa
序盤でも”ゆらゆら”言ってた理由はこれだったわけね~ww

現在のところまだ伏黒は調伏できていませんが、今後使役させることができたら、無敵になること間違いなしですよね~!

でもできなかったら…↓か!?

>>伏黒恵が死ぬのはゆらゆらが原因?実は結末が決まってる【呪術廻戦】

>>コミックシーモアで『呪術廻戦』を無料試し読みする!
※新規登録で70%OFFクーポン&月額メニュー登録で最大2万円分ポイントが返ってくる!(実質無料になるってこと!)

スポンサーリンク

呪術廻戦を無料試し読み&お得に読むおすすめ電子書籍サイトは?コミックシーモアがいいよ!

電子書籍サイトの中でも、個人的におすすめだと思うのはコミックシーモアです!

なんと。。。新規登録で70%OFFのクーポンがもらえます!

ただ、シーモアがすごいのはこれだけじゃなくて。

月額コース登録で登録コース分の金額(ポイント)を後日返してもらえるって知ってた!?

usa
usa
実質無料になるって事だよ!最大2万円!

このポイントを使えば全巻無料で漫画を読むこともできちゃいます。(実質にはなるけど)

すごいですよね~\(^o^)/

 

ちなみにこの月額コースっていつでも解約OKなんです!1回きりでもいいなんて超太っ腹!!

まぁ、月額コース継続してもボーナスポイントがもらえるし、どちらにしてもお得。

あとは最強ゲリライベントや無料で読める漫画がたくさんあったり。。。

と、あれこれめっちゃお得に漫画が楽しめるんですよね~。

※下記で登録・解約方法の記事を紹介しています!

 

ただ、珍しいレア漫画も読みたいならまんが王国

gyoza
gyoza
毎日最大50%OFFのクーポンがもらえるおみくじが2回引けちゃう!

漫画を無料で読みたい&アニメやドラマも楽しみたいならU-NEXT

gyoza
gyoza
31日無料トライアルに登録で漫画が買えるポイントが600円分もらえる&対象の動画が見放題!

Yahoo!&paypayユーザーは断然ebookjapanがおすすめですかね。

gyoza
gyoza
初回登録で50%OFFクーポンが6枚もらえる!最大3,000円分がお得に!

どの電子書籍サイトもそれぞれに特徴があってメリットデメリットがあるので、あなたのスタイルに合ったお好みのサイトを利用するのがいいと思います!

 

usa
usa
詳しくは公式HPをチェックしてね!ここでの説明よりもわかりやすいし、最新情報を確認することができるからさ~!

kami
kami
※詳しくはコミックシーモアまんが王国U-NEXTebookjapanの公式HPで確認じゃ!

※本ページの電子書籍サイトの情報は2021年11月時点のものです。
最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。

最後に。。。

今日は『伏黒恵のプロフィール』についてお伝えしました!

無表情キャラっていいですよね~。(好みw)

五条悟さんには勝てないけど(好みw)

>>五条悟が目を隠す理由は?目の色やまつげに衝撃!【呪術廻戦】

>>禪院直哉と伏黒甚爾や伏黒恵の関係は?憧れ&憎い存在!【呪術廻戦】

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリーを Google ブックマーク に追加

スポンサーリンク