芥見下々先生の漫画『呪術廻戦』が本当に面白い!
少年院で特級呪霊と対峙した虎杖たちの運命は?
五条悟の秘められた姿と能力とは?
衝撃の展開から目が離せません!
では漫画『呪術廻戦』2巻のネタバレ感想についてお伝えしていきますね!
下記クリックでお好きな項目に移動します♪
呪術廻戦ネタバレあらすじ2巻【漫画】
1巻ネタバレ>>呪術廻戦ネタバレあらすじ1巻!特級呪物を食べる虎杖悠仁がヤバい!
>>コミックシーモアで『呪術廻戦』を無料試し読みする!
※新規登録で70%OFFクーポン&月額メニュー登録で最大2万円分ポイントが返ってくる!(実質無料になるってこと!)
呪術廻戦 8話 呪胎戴天 参
伏黒たちの退避を確認した虎杖とバトンタッチした宿儺は、特級呪霊と対峙します。
虎杖を圧倒し痛めつけた特級呪霊でしたが「呪いの王」には到底及びませんでした。
あっさり八つ裂き…というか輪切りかな…?
無惨な姿にされてしまいます\(^o^)/
この特級呪霊、宿儺の指を取り込んでいたため、めちゃくちゃ強くなっていたようですが、その指も宿儺に没収されました。
そして第8話の見どころといえば!
両面宿儺の領域展開です!
その名も【伏魔伏魔御廚子】
詳しい能力は描かれていませんが、特級呪霊が一瞬でぶつ切りにされたので、かなり強力な技のようです。
そしてバトンタッチされた目的を果たした宿儺は虎杖と代わろうとするのですが…?
呪術廻戦 9話 呪胎戴天 肆
なんと、これまで自由自在に主導権を取り戻して虎杖は、宿儺の呼びかけに応えませんでした。
実は…私利私欲のため宿儺を利用したツケとして、主導権を宿儺に奪われてしまったのです\(◎o◎)/!
更に状況をより有利にするため虎杖の心臓をえぐり取った宿儺。
そして、周囲の人間への危害が及ばぬよう、伏黒が宿儺の前に立ちはだかります。
伏黒は次々と式神を召喚するのですが、まったく歯が立たず、初登場だった大蛇(おろち)は瞬殺で破壊されてしまいます!
いよいよ命をかけた最終奥義を繰り出そうとしたまさにその時、伏黒の前に現れたのは宿儺ではなく、虎杖でした。
主導権を取り戻した虎杖でしたが、心臓は抉られたまま。
虎杖は遺言を託し、伏黒の目の前で絶命してしまうのでした…。
まさかの主人公が死を迎えるという、まさかの展開で呪胎戴天シリーズは幕を閉じることに…(´◉◞౪◟◉)
呪術廻戦 10話 雨後
冒頭、人語を操る呪霊と、袈裟をかけた胡散臭そうな青年が登場します。
そう、袈裟掛けの男は、あの人です!
未読の方はぜひ0巻を読んでみてくださいね\(^o^)/
>>呪術廻戦0巻とは?読むタイミングとネタバレや試し読みする方法!
さて、前話で絶命した虎杖、もしかして生きているのでは?と思っていたのですが、やはり亡くなっていたようです( ノД`)
そして宿儺の器として校医・家入硝子によって解剖されることになりました。
虎杖の死に少なからずショックを受ける釘崎と伏黒でしたが、ここで2年生一同が本編初登場!
意気消沈の1年生ふたりに、虎杖の死を乗り越えるため、そして強くなるためにとハッパをかけ、京都姉妹校交流戦への出場を促すのでした。
呪術廻戦 11話 ある夢想
虎杖の亡骸を前に、五条悟は補助監督である伊地知に自らの「夢」の話をします。
それは、上層部が腐りきった呪術界を変革するため、強く聡い仲間を育て、共に戦い変化していくこと。
今回の虎杖の死も、その上層部により仕組まれたものだというのです!!
虎杖も未来を担う仲間のひとりだったと悔やむ五条悟。
そして彼らの前で家入が解剖をはじめようとしたその時、虎杖に異変が!
なんと生きてました…普通に起き上がりました(笑)
宿儺との取り引きにより、生き返ることができたみたいです!
まさに悪魔に魂を売るような行為、どんな恐ろしい取り引きなのかというと…。
①宿儺が「契闊」と唱えたら1分間体を明け渡す(その間の殺戮はナシ)
②この約束を忘れること。
信用できない宿儺のことですから、2つ目が怖すぎますよね(´◉◞౪◟◉)
復活時には殺戮することしか頭になかったはずの宿儺が、自分にとっても縛りとなる条件を設定してまで得たい1分間の自由は、いったい何を意味するのでしょうか。
宿儺の真の狙いはわかりませんが、晴れて虎杖が復活です!
呪術廻戦 12話 邁進
虎杖の復活を知らない釘崎と伏黒は、姉妹校交流戦のため2年生たちに文字通りぶん投げられながら特訓を進めています。
そして虎杖は担任である五条より存在を隠され、高専の地下と思われる部屋での特訓を開始しました。
ある日突然呪力を得てしまったので、基礎やそのコントロール方法などを学ぶためです。
虎杖は同級生たちと合流したいようですが、なにしろ危険でイレギュラーな存在のため、ふたたび命を狙われることがないようにとの措置でした。
その一方で、袈裟掛けの男…夏油傑も、呪霊たちと徒党を組んでなにやら企んでいる様子です。
呪術廻戦 13話 映画鑑賞
呪力をコントロールする術を身につけるため、五条式の映画鑑賞訓練を受ける虎杖。
なんだそののんきな特訓は…!
と思うでしょうが、これが意外とハードです(゚Д゚ノ)ノ
そして夜蛾学長との会合のため移動中の五条悟の前に、呪霊が現れます。
夏油傑と密談していた呪霊のうちのひとり、漏瑚(じょうご)です。
強烈な攻撃に、一気に警戒を高める五条悟でしたが、漏瑚の狙いとは…?
呪術廻戦 14話 急襲
五条悟を襲った漏瑚は、特級呪霊の中でも異質の強さです。
二段構えの攻撃を行うなど、低級の呪霊とは全く異なる知能線にも長けています。
しかし現代最強の五条悟の前では、まるでおもちゃのように扱われる始末。
しかし、その特異な呪霊を前にした五条は、あることを思いつき、姿を消します。
なんとなんと、自分と呪霊との戦いを見て学ばせるため、ワープ(?)で虎杖を連れてきてしまいました!
呪術廻戦 15話 領域
突然現れた虎杖に混乱する漏瑚でしたが、五条を挑発してイニシアチブをとろうと目論みます。
しかし…そんな安い罠にハマる五条ではありませんでした。
逆に煽り返された漏瑚は、怒りに任せて領域を展開!
この領域展開、ステータスの上昇と領域内で発動した自分の攻撃は絶対に当たるという利点があります。
本来ならば相手の領域に引きずり込まれた時点で「詰み」です。
しかし!
自分も領域を展開すれば、そして相手よりも洗練された術を発動することができれば勝機はあります!
トレードマークの黒いアイマスクに指をかけた五条悟。
そして…領域展開「無量空処」を展開します!!!
素顔が初公開されているのですが、なんとまあ…超がつくほどのイケメン!
>>五条悟が目を隠す理由は?目の色やまつげに衝撃!【呪術廻戦】
しかも強い!!
アニメでも彼の素顔は話題になりましたが、本当にとってもかっこいいので、ぜひコミックスでもチェックしてくださいね!
呪術廻戦 16話 情
五条悟にしてやられた漏瑚でしたが、祓われる直前、別の呪霊・花御(はなみ)が現れ、その体を持ち去ります。
呪霊には人間のような情緒がないとされているのに、突如現れた花御は、瀕死の仲間を庇い救出しました。
そして彼らが向かった先には、南国のような領域が展開される異空間で、のんびり寛ぐ夏油傑がいます。
そして、真人(まひと)と呼ばれた男の姿も。
なんと彼、非常に珍しいヒトガタの呪霊なのですが、その狙いとは…?
一方、特訓でボロボロにされる釘崎たちの前に、冷やかしでやってきた京都姉妹校の3年生・東堂葵と2年生・禪院真依が現れます。
やたら煽りスキルの高い真依たちによってブチギレた釘崎と伏黒は応戦することになり…?
謎多き2巻はここまでです!
呪霊たちの狙いや、伏黒たちの対決の結果などなど、とっても気になるところですね\(^o^)/
続きは>>呪術廻戦ネタバレあらすじ3巻!七海健人が登場!衝撃の事件も!
漫画は>>コミックシーモアで『呪術廻戦』を無料試し読みする!
※新規登録で70%OFFクーポン&月額メニュー登録で最大2万円分ポイントが返ってくる!(実質無料になるってこと!)
呪術廻戦2巻感想!伏線や気になるポイント!
両面宿儺の領域展開、伏魔御廚子ですが、技の詳細は明らかにされていません。
本当に一瞬だったのでヽ(゚Д゚)ノ
ただ「3枚におろしたつもり」という宿儺のセリフから、料理にまつわるものではないかと思われます。
というのも、漢字が少し違うのですが「みづしどころ」というのは、お台所という意味なんです。
宿儺がお料理…なんだか恐ろしい気配しかしませんね(´◉◞౪◟◉)
そして2巻では宿儺が伏黒恵を異常に気に入ってしまったと思われる描写もありました。
虎杖との間で縛りを設けてまで自由の時間を手にして実行したい「何か」。
伏黒の存在が鍵を握っているようなのですが、果たして…?
宿儺の真の目的について深掘りされることを楽しみに待ちたいと思います!
2巻のおまけページのネタバレ!
新キャラの補助監督・伊地知(事務方のサポートなどを行う非戦闘要員)、校医・家入硝子の簡単なプロフィールが掲載されています。
その他、本編でも重要な役割を担っている「反転術式」についても解説されていますよ。
これは要するにプラスに働く力なので、体などを回復させることができるんですって!
現時点でこの反転術式を使用可能なのは、五条悟、家入硝子(他人に対しても使用可能)、特級呪霊、両面宿儺です。
誰にでも操れるものではないんですね~( ˘ω˘ )
なんかすごい!!(笑)
続きは>>呪術廻戦ネタバレあらすじ3巻!七海健人が登場!衝撃の事件も!
漫画は>>コミックシーモアで『呪術廻戦』を無料試し読みする!
※新規登録で70%OFFクーポン&月額メニュー登録で最大2万円分ポイントが返ってくる!(実質無料になるってこと!)
呪術廻戦を無料試し読み&お得に読むおすすめ電子書籍サイトは?コミックシーモアがいいよ!
電子書籍サイトの中でも、個人的におすすめだと思うのはコミックシーモアです!
なんと。。。新規登録で70%OFFのクーポンがもらえます!
ただ、シーモアがすごいのはこれだけじゃなくて。
月額コース登録で登録コース分の金額(ポイント)を後日返してもらえるって知ってた!?
このポイントを使えば全巻無料で漫画を読むこともできちゃいます。(実質にはなるけど)
すごいですよね~\(^o^)/
ちなみにこの月額コースっていつでも解約OKなんです!1回きりでもいいなんて超太っ腹!!
まぁ、月額コース継続してもボーナスポイントがもらえるし、どちらにしてもお得。
あとは最強ゲリライベントや無料で読める漫画がたくさんあったり。。。
と、あれこれめっちゃお得に漫画が楽しめるんですよね~。
※下記で登録・解約方法の記事を紹介しています!
ただ、珍しいレア漫画も読みたいならまんが王国!
漫画を無料で読みたい&アニメやドラマも楽しみたいならU-NEXT!
Yahoo!&paypayユーザーは断然ebookjapanがおすすめですかね。
どの電子書籍サイトもそれぞれに特徴があってメリットデメリットがあるので、あなたのスタイルに合ったお好みのサイトを利用するのがいいと思います!
※本ページの電子書籍サイトの情報は2022年1月時点のものです。
最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
最後に。。。
今日は漫画『呪術廻戦』2巻のネタバレ感想についてお伝えしました。
3巻も楽しみです!
