芥見下々先生の漫画『呪術廻戦』が本当に面白い!
伏黒が領域展開!?
「あの」特級呪霊が再登場?
呪霊多発のトリガーとは?
新展開の第7巻!
では漫画『呪術廻戦』7巻のネタバレ感想についてお伝えしていきますね!
下記クリックでお好きな項目に移動します♪
呪術廻戦ネタバレあらすじ7巻【漫画】
6巻ネタバレ>>呪術廻戦ネタバレあらすじ6巻!五条の虚式茈(むらさき)がヤバい!
>>コミックシーモアで『呪術廻戦』を無料試し読みする!
※新規登録で70%OFFクーポン&月額メニュー登録で最大2万円分ポイントが返ってくる!(実質無料になるってこと!)
呪術廻戦 53話 完遂
五条悟の攻撃から辛くも逃げおおせた花御は、真人らと合流していました。
そして、危険をおかしてまで呪術高専に侵入していた目的が明らかになります。
花御たちが交流戦を乱している間、呪術師たちの注目が集まらないことを計算して保管庫に侵入、両面宿儺の指6本(高専保管分すべて)、特級呪物「呪胎九相図」1〜3番を盗み出していたのです!
彼らの目的は、ただ貴重で危険な呪物を盗み出すだけではありません。
10月31日、渋谷にて五条悟を封印するための布石なのです…!
計画通りに事は進んでおり、高専サイドは呪物を盗られただけでなく、校内にいた呪術師や補助監督などあわせて11名の死者を出す結果となりました。
もう交流会どころでないですよね、この状況…( ; ; )
しかし、安全面を考慮し、続行は不可能とする教師陣のなかでひとり異議を唱える人物が…!
そう、五条悟です٩( ᐛ )و
生徒たちの意向もあり、交流会は続行!2日目は個人戦…と思いきや…!?
呪術廻戦 54話 呪術甲子園
くじ引きで決まった2日目の種目は、なんと野球でした(`・ω・´)
それぞれ思うところはあるようですが、普通の高校生のように野球を楽しむ生徒たち。
メカ丸は団体戦で大破してしまっていたので、ピッチングマシーン(反則…)で登板、釘崎ブチギレの乱闘騒ぎなど、2日目も大盛り上がりです。
これまでの殺伐とした日常が嘘のような、学生生活の楽しい一コマですね(*´ω`*)
呪術廻戦 55話 起首雷同
虎杖、釘崎、伏黒の3人は、連続不審死の調査のため埼玉へと向かっていました。
被害者3名は、自宅マンションのエントランスにて呪霊に刺殺されており、死の状況が酷似していることから関連性を探ります。
その3名の共通の友人から話を聞こうとしていた一同ですが、なんとその友人も亡くなっており、ちょうど葬儀が営まれているところでした。
仕方がないので被害者4名の共通点である母校(中学校)を訪れたのですが、ここであの人の意外な過去が明らかに…(゚o゚;;
実はこの学校、伏黒の母校でもあったのです。
そして伏黒、中学の時はちょっとヤンチャというか元気が余っているというか…早い話が元ヤンだったそうです(^◇^;)
後輩である在校生がいまだに怯えているあたり、強烈だったことがよくわかりますね(´-`)
そして、卒業生伏黒の人脈もあり、事件の概要が徐々に浮かびあがってきました。
被害者たちはみんな、地元の自殺の名所である「八十八橋」で肝試しをしていたという共通点があったのです。
この肝試しが、本当に関係しているのでしょうか…?
呪術廻戦 56話 起首雷同ー弍ー
八十八橋の調査を進める一行ですが、深夜に現場を訪れてみても呪霊が出没する様子はありませんでした。
そんななか、新たな情報が。
伏黒の同級生の女子が、自分も八十八橋に肝試しに行ったこと、そして近頃身の回りで不思議な現象が起こっていることを告げます。
しかもその肝試し、伏黒の姉・津美紀も一緒に行っていたというのです。
明らかに動揺する伏黒はすぐに姉の護衛を強めるよう伊地知に連絡しますが、あいにく等級が上の呪術師や五条悟も不在、心許ない状況です。
姉を守るため、今すぐに呪霊を祓うしかないと決める伏黒ですが…。
ひとりで抱え込もうとする伏黒の異変に気づいていた虎杖と釘崎も合流、伏黒は、姉が原因不明の呪いをうけ寝たきりであることなどを打ち明けました。
この時の虎杖と釘崎が、男前でめちゃくちゃかっこいいです!
みなまで言うなと、伏黒を鼓舞し3人は橋の下へと調査に向かうのでした。
3人の絆の深まりを感じますね。゚(゚´ω`゚)゚。
呪術廻戦 57話 起首雷同ー参ー
橋の下で展開された呪霊による領域に身構える3人でしたが、そこに別の呪霊が乱入します。
ゾンビのような顔の真下に大きな口がある、まるでカオナシのような不気味な呪霊…かなり気持ち悪いです、しかも喋るんですよねこれが:;(∩´﹏`∩);:
異空間に飛ばされた釘崎とそれを追う虎杖は、カオナシのような呪霊と戦うことになります。
そしてさらに、SM衣装のような過激な格好をした男の姿をした呪霊まで現れ、はっきり言ってカオスです…。
さて、ひとり領域内に残った伏黒ですが、その領域を展開している呪霊を無事討伐、これで姉の安全が守れたと安心したのも束の間、別の呪霊が湧き出ました。
その姿は、少年院で遭遇した「あの」特級呪霊そのものだったのです…!
呪術廻戦 58話 起首雷同ー肆ー
急激に特級呪霊が発生するようになった原因が、虎杖による宿儺復活であると察した伏黒は、リベンジとばかりに特級呪霊にぶつかります!
当時は動くこともできなかった伏黒が…すごい成長です!
実は交流会の直後、伏黒は五条悟に個人で稽古をつけてもらっていました。
虎杖の急成長に焦ってしまったんですね( ˘ω˘ )
自他を過小評価し、結果本気になれていないと発破をかけられた伏黒は、ここでその真の意味を理解し、覚醒します!
なんとなんと…はじめて領域展開することに成功しました(*´◒`*)
抑えていたものを解放した伏黒、とても強いです!
特級呪霊を瞬殺、見事勝利しました!
呪術廻戦 59話 起首雷同ー伍ー
特級呪霊が取り込んでいた宿儺の指を回収した伏黒は、疲労のあまり眠ってしまいます。
その直前、走馬灯のように思い出したのは、姉の津美紀のことです。
実は伏黒姉弟、血の繋がりはありません。
伏黒が小1の時に実父と津美紀の母が再婚した義理の姉弟だったのです。
しかしその両親は蒸発、取り残された恵と津美紀は突然現れた五条悟によって保護され、恵が呪術師となることを条件に高専からの援助を受けなんとか生活することができました。
津美紀は恵の一歳年上ですが、小さな子どもふたりで生きていくのは無理ですもんね…ひどい両親です。゚(゚´ω`゚)゚。
そんな荒んだ状況にひねくれていく恵でしたが、津美紀はいつもまっすぐで優しくて笑顔を欠かさず、ひとの幸せを願うことができる子でした。
そんな善人である姉を救いたい、幸せなってほしい、それが伏黒の唯一といっていいほどの切実な願いです。
クールな伏黒の意外な一面でしたね。
呪術廻戦 60話 起首雷同ー陸ー
虎杖と釘崎はSM衣装の呪霊と対峙していました。
意思疎通ができ、見た目も変な格好と背中に腐った臭いを放つもうひとつの顔面がついている以外は、かなり人間に近いです。
実は…この呪霊ともう一体のカオナシのような呪霊の正体は、真人たちが高専から盗んだ「呪胎九相図」だったのです((((;゚Д゚)))))))
生きた人間に取り込ませることで受肉、活動が可能となったようです。
押され気味の虎杖と釘崎でしたが、ここで釘崎が大活躍の予感です!
呪術廻戦 61話 起首雷同ー漆ー
釘崎の「共鳴り」は、相手の一部を使い藁人形を通してダメージを与えるものです。
今回の呪霊・壊相と血塗は釘崎との相性最悪、呪力をがんがん流されては長くもちません。
4人の必死の攻防が続く中、集中を極めた虎杖・釘崎は黒閃を放ちます!
壊相は右手を失い、血塗は瀕死です。
それでも立ち上がる2体、最後まで立っているのは、果たして…!?
覚醒してバッキバキの釘崎の活躍にますます期待、続きは次巻です(*´◒`*)
続きは>>呪術廻戦ネタバレあらすじ8巻!五条悟の過去編である懐玉シリーズ!
漫画は>>コミックシーモアで『呪術廻戦』を無料試し読みする!
※新規登録で70%OFFクーポン&月額メニュー登録で最大2万円分ポイントが返ってくる!(実質無料になるってこと!)
呪術廻戦7巻呪胎九相図について!
7巻では1〜3番が登場しましたね。
九相図というだけあり、全部で9体あるそうですが、この高専保有となっていた3体を除いた残りがどうなっているかは不明です。
これってなんなの?というと、この九相図は、人間と呪霊の間にできた子どもです。
なんとも気持ち悪い話です:;(∩´﹏`∩);:
明治のはじめに、呪霊の子を孕む特異体質の女性がおり、独身だった彼女は突然身に覚えのない妊娠を経験します。
生まれた子はすぐ亡くなったようですが、未婚女性が妊娠なんて、とんでもない時代です。
親戚からもつま弾きにされた彼女は、子の亡骸を抱え、ある呪術師が開いた寺に逃げ込みます。
その呪術師の名は「加茂憲倫(かもとしのり)」。
あれ!?と思いますよね!
そうなんです、京都校のあの加茂さんと漢字は違いますが読みも姓も同じ名前…御三家の汚点、史上最悪の呪術師と呼ばれる男です:;(∩´﹏`∩);:
逃げ込んできた女性の特異体質に関心をもち、どうやら彼女の妊娠と堕胎に関わっていたようです。
しかし情報は破棄されていて詳細は不明、繰り返された9回の妊娠と堕胎によって生み出されたのが「呪胎九相図」なのです。
何のために9体を生ませたのかは明らかになっていませんが、何か裏がありそうですね。
かなり強力な力を持っているようなので、今後も4番以降が登場するかもしれません。
要注目です!
続きは>>呪術廻戦ネタバレあらすじ8巻!五条悟の過去編である懐玉シリーズ!
漫画は>>コミックシーモアで『呪術廻戦』を無料試し読みする!
※新規登録で70%OFFクーポン&月額メニュー登録で最大2万円分ポイントが返ってくる!(実質無料になるってこと!)
呪術廻戦を無料試し読み&お得に読むおすすめ電子書籍サイトは?コミックシーモアがいいよ!
電子書籍サイトの中でも、個人的におすすめだと思うのはコミックシーモアです!
なんと。。。新規登録で70%OFFのクーポンがもらえます!
ただ、シーモアがすごいのはこれだけじゃなくて。
月額コース登録で登録コース分の金額(ポイント)を後日返してもらえるって知ってた!?
このポイントを使えば全巻無料で漫画を読むこともできちゃいます。(実質にはなるけど)
すごいですよね~\(^o^)/
ちなみにこの月額コースっていつでも解約OKなんです!1回きりでもいいなんて超太っ腹!!
まぁ、月額コース継続してもボーナスポイントがもらえるし、どちらにしてもお得。
あとは最強ゲリライベントや無料で読める漫画がたくさんあったり。。。
と、あれこれめっちゃお得に漫画が楽しめるんですよね~。
※下記で登録・解約方法の記事を紹介しています!
ただ、珍しいレア漫画も読みたいならまんが王国!
漫画を無料で読みたい&アニメやドラマも楽しみたいならU-NEXT!
Yahoo!&paypayユーザーは断然ebookjapanがおすすめですかね。
どの電子書籍サイトもそれぞれに特徴があってメリットデメリットがあるので、あなたのスタイルに合ったお好みのサイトを利用するのがいいと思います!
※本ページの電子書籍サイトの情報は2022年2月時点のものです。
最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
最後に。。。
今日は漫画『呪術廻戦』7巻のネタバレ感想についてお伝えしました。
8巻も楽しみです!
