12/5に「獣になれない私たち」9話が放送されましたね!
いや、とても胸に刺さる回でした(>_<)
それにしてもムカつくのが九十九社長!
では、「獣になれない私たち」9話のネタバレ感想をお伝えしていきますね!
下記クリックでお好きな項目に移動します♪
獣になれない私たちの社長がイラつく!晶がクビ?
1話からパワハラMAXだった九十九社長。
毎回イライラしていましたが、今回が1番やばかった!
九十九社長のパワハラがヤバすぎる!朱里や晶はどうなる?
序盤から晶を特別チーフクリエイター部長に任命したり
(部長の文字が増えたw)
新人の朱里をいきなり秘書に任命したり、とにかくめちゃくちゃな九十九社長。
というか、とにかく常に大声なのが嫌(笑)
怒ってなくても声張ってますよ、彼は。
新人の朱里にも容赦なく怒鳴ります。
そして晶に営業の仕事をドッサリ押し付けながらも秘書の教育もしっかりしろと。。。
もう、うるさい!
晶が朱里は新人だからもう少しゆっくりとお願いしても聞く耳を持ちません!
朱里はすぐに辞めるかと思いきや、怒鳴られてもなかなかに頑張っています。
獣になれない私たち、社長秘書になってテンパりながら必死に頑張る朱里が可哀想で可哀想で。。。朱里がデスクに置いてた言葉に泣けた。《必要な人になる》は気持ち、本当にわかる pic.twitter.com/ipcWtEm9co
— みやこ (@tanabota1005) 2018年12月5日
根は頑張り屋のいい子だったのですね。
今までさんざん悪口言ってごめんなさいw
そして家でも仕事を晶に教えてもらったりしてますよ!
晶も社長に対しての我慢の限界がきているようで胸に抱えた爆弾(退職願)に手を掛けるシーンもありました。
もう、辞めてしまえ!
早く!(笑)
それにしても、社長は仕事ができる晶基準で物を見るので他の方は本当に大変です。
深海だったら〇〇もしてた。
深海だったらもっと上手くできてた。
キィ〜〜〜(`Д´)
そしていない人の仕事も押し付けられる朱里。
晶がいないのでテンパってます。
そして事件が!
メールを作成している時に、他のメールも至急送るように言われて。。。
はい。
送り先を間違えます。
これがもう大問題!
その事を密かに知った朱里はそのまま消えます。
晶が遂に社長に吠える!
もっと使える奴だと思ってたけど、鈍臭い。
入ったと思ったらすぐ辞めるって今時のやつはあかん。
あんなミス普通するか。
やる気が足らんのんじゃ。
朱里に対して文句言いまくりの社長に晶がキレます!
やれやれ!
いけいけ!
「はぁ?
やる気?
やる気があればミスもしないし、やる気があればなんでも出来る?
やる気ってそんなにすごいんですか?」
「仕事ですから、社長のめちゃくちゃな要求にも耐えるし、怒鳴られて頭真っ白になって誰だってミスしちゃうような状況でも働きます。」
「社長に逆らうと怖いから!
面倒だから!」
「普通はしないミスをさせたのは社長です。
こんな会社でどうやって働けって言うんですか!」
端折ってますが、こんな感じ。
ここでバーンと退職願を出すのかと思いきや。
「なら辞めたらええ。
さっさと辞め、今すぐ辞め。」
「深海1人いなくてもどうとでもなる!」
なにぃ~?<(`^´)>
ムカつく〜!
謝って立ち去る晶。
これは辞めたってことでいいのかな?
それにしても、社長。
ほんっっっとうにムカつく!
ここは俺の会社やって。
でも、社員あっての会社でしょうが!
こんな奴が社長って。。。
ありえない!
晶がキレて怒鳴られてる時。
みんな黙って見てるだけでしたね。
まぁ、しょうがないんでしょうけど。
いっそ全員で退職願を突き付けて欲しいです!
なんとか、九十九社長をとっちめたい!
ドラマなので、後先考えずにみんなでやっちゃいましょうw
とにかくイライラしました。
でも、社長あっての晶と恒星のラブシーンが際立ったので、ドラマとしては必要な人物なんですよねw
「会社で。。。初めて吠えた」
「私は必要なかった。
いなくてもどうとでもなる。」
晶の恒星に言ったセリフが切なかったな。
晶と恒星のキスシーンやベッドシーンも良かったけど♡
とにかく社長がちらついてキュンキュンよりも切ない気持ちで見てしまいました(^_^;)
九十九社長のパワハラに世間の声は?
皆さんは九十九社長についてどう思っているのでしょうか?
調べてみます。
「獣になれない私たち」見てるんだけどまじであんな社長無理だし即行辞めるわ~
見ててイライラする~— みけ (@neko_love26) 2018年12月5日
獣になれない私たち
どう考えても、新人一人に全部やらせるなんて、無理でしょ?この社長馬鹿なの?パワハラ全開で殴りたいわ(笑)
— ふゎふゎ健くん (@cute_kenkun0702) 2018年12月5日
獣になれない私たち見てるけどほんとこの社長好かんわ…良いとこが1つもない…もうみんなで辞めて倒産させようやこんな会社…
— ゆう (@pg_akiharu57) 2018年12月5日
ドラマの 獣になれない私たち で社長役の俳優さんが 現代のブラック会社そのものを体現してて( ºΔº ;)なんか凄くイラッとしちゃいました
— あくろ (@kinagikei) 2018年12月5日
獣になれない私たち、すごく好きで毎週見てるけど、社長のキャラがほんと無理で、本当に無理だ。ほんと無理。
— 佐々木界 (@flesh_eater0022) 2018年12月5日
獣になれない私たち、九十九社長が一番弱い。
— REO (@arc0x0c) 2018年12月5日
12.5『獣になれない私たち』#9
最終回を前にして…、社長とことんやな…
大きな力に対抗するには、並々ならぬ覚悟と同共に、強み弱みの自己分析が必要。
そして味方を増やして皆で立ち向かうこと。
そのどれもが浅いと、ガッキーみたく反撃されちゃう…見てて辛かった。来週最終回か、淋しいなあ
— 二十九号 (@t_n_29g) 2018年12月5日
もちろん皆さん社長バッシングがすごかったですが。。。
驚きなのが、九十九モンスターが皆さんの周りにリアルにいるって言う事!
こんな上司の元で働いてる方が多いんですね○rz
信じられませんが、それが現実か。
悲しい世の中ですね|ω・`)
ツクモクリエイトジャパンと九十九社長の今後を考察!
晶が楯突いて、辞める(と思う)事になってしまったわけですが。
実際は晶がいなくなったらものすごーく困ると思いますし、あの戦いを見て心動いた社員もいるはずです。
特に松任谷、上野、佐久間には何かしら頑張ってもらいたい!
このまま辞めて社内の事はスルーで終わるとはならないでしょうから、何かしら事件は起きると思います。
晶1人では負けましたが、社員一同で戦えば困るのは社長です!
あとは至急橋爪部長を!(笑)


だって次回最終回です!
あの社長があのままで終わるのは嫌です!
私的にはやっぱり社員みんなで退職願を出しに行くパターンかなぁ?
と思っています。
そして社長が謝る!
晶も復帰する!
きっと、その場だけであの社長は変わらないでしょうがいいんです!
最終回で一度そうなってくれれば(笑)
本当は倒産して欲しいですけどねw
社長。。。借金まみれになって路頭に迷ってくれヽ(*`д´*)ノ←
最後に。。。
今日は「獣になれない私たち」9話のネタバレ感想をお伝えしました。
もうね、他の話が抜けるほどムカついた九十九社長!
とにかくどうにかしたい!
次回は最終回なので、ツクモクリエイトジャパンとしても救われるようなラストを期待しています!

