10月10日スタートのドラマ「獣になれない私たち」1話が放送されましたね!
脚本は大ヒットとなった「逃げるは恥だか役に立つ」と同じ野木亜紀子さん!
しかも新垣結衣さんと松田龍平さんのダブル主演!
ということでとても注目されていますよね!
とっても面白かったと思いますが、イメージと違うとの声も多数ありましたよ!
下記クリックでお好きな項目に移動します♪
獣になれない私たちはただのラブストーリーじゃない?
さて、とても面白く評判も上々のようですが気になる声もあります。
それはとにかく内容が重い!
ということですね。
詳しく説明していきますよ!
深海晶の会社はブラック企業でパワハラがひどい!
新垣結衣さん演じる深海晶の会社では朝からガンガンに仕事の連絡をし続けてくる社長に、使えない同僚。
社員不足とめちゃくちゃブラック企業なんですよね!
唯一(出てくる人の中で)仕事ができる晶は辞めてしまった秘書や営業部長の分の仕事や、使えない同僚の仕事までなんでもかんでも押し付けられてこなしています。
本当は晶の立ち位置は営業アシスタントなのに。。。
同僚で新人の上野発(犬飼貴史さん)や松任谷夢子(伊藤紗莉さん)は本当に仕事ができなくて(やる気もない)ミスはしまくり、なんでも晶に頼ります。
当の本人たちは怒られることもなく、お菓子を食べていたりカップラーメンを食べていたり。
社長に怒られたり尻ぬぐいをさせられるのはいつも晶です。
ちなみにこの同僚2人ですが、ドラマの役としてはちょっと面白くてほんわかするんですけど。。。実際同僚でいたら絶対無理!!(笑)
毎日こき使われてへとへとになる晶です。
晶の生い立ちがひどい!ついでに彼氏もクズ?
しっかりもので外面がよく、気持ちを抑え込んで自分が抱えてしまう晶ですが、育った環境に問題があったんですね。
4年付き合っている花井京谷(田中圭さん)の母親と初めて食事をした時のこと。
晶を気に入って結婚を進めたい母親は晶の両親にも挨拶をしたいと言います。
やんわり断っていた晶ですが、あまりにしつこいので家庭の事情を話すことに。
それは。。。
父親はDVをしていた事。
高校生のときに事故で亡くしている事。
母親と2人で生活してきたが、母親もマルチ商法に引っかかり、父親の保険金や自分の貯金を使われてしまい、とても苦労した事。
母親とは縁を切っている事。
かなりヘビーな内容になってますよね。
とってもつらい経験をしてきた晶です。
そして、彼氏の京谷ですがなにやら怪しいんですよ。
序盤で晶の住んでる家の2年更新のお知らせが来た時に、「引越し=結婚」を匂わせた晶でしたが、京谷は突然茫然としてスルー。
何だろうと思っていたんですが、実は家に元カノの長門朱里(黒木華さん)を住まわせていたんです!
ちょっと想像する同棲とは違う感じでしたけどね。
というのも、汚い部屋の中でネットゲームに夢中になっている朱里。
その朱里を見て仕事を探せと怒る京谷。
ラブラブという感じではなかったものの、彼女に黙ってなにしてんじゃい!って感じですよね。
引越し(同棲)も結婚もしない理由はここにあるようです。
必死に生きてるのに笑顔がキモイと言われる!
さて、松田龍平さん演じる根本恒星さんもいろいろと晶にダメージを与えてきます!
上記で書いたように、とても辛い思いをしてるのに笑顔で頑張っている晶。
そんな晶に恒星は
「晶の完璧な笑顔がキモイ」
嘘っぽいし、人形のようで無理だと。
あ、これ直接言ったわけじゃないんですけどね。
うっかり聞かれてしまったわけです。
直接言われるのもキツいですが、知らないところで自分を悪く言われるのを知るのも結構なダメージですよね。。。
恒星は対して好きでもない女性と付き合っていたり、以前酔ってベロベロになりたまたま話したこともない晶を誘ったこともあり。。。(本人は覚えてなかったけど)
しかも ”キモイ” こんなこと言われて。
そんな関係から始まった2人ですが、今後どんな風に発展していくのか気になりますね!
獣になれない私たちの感想や評価は?
わくわくしながら見始めた「けもなれ」ですが、なかなかにシリアスというかヘビー。
まだ恋愛としてのストーリーが始まっていないせいもあるかと思いますが、晶の抱えるものが大きすぎます。
ブラック企業にパワハラ、セクハラ、悲壮な生い立ちに、人格否定。。。
そして彼氏はクズ。←いやまだハッキリはわかんないんだけどさ。
なんとなくコミカルなラブストーリーを想像してたので、あまりのギャップに心やられました(^_^;)
私と同じような感想を持った方もたくさんいたようです。
獣になれない私たち、重い内容だったけど見応えあったな!けもなれって言うんだね
— こもも (@magical_momo) 2018年10月11日
初回から少し重い話、
主人公の晶、恋人の家庭も。だけど日常的にあり得るストーリー。
あまり現実に近いと
ドキュメンタリーになってしまうところをビールバーやはっちゃけた他のキャラでユルくしてくれて
共感しながら飲みながら見れる作品ですね✨今後も楽しみです👍
がう。
— たあぼう (@tabo43) 2018年10月11日
獣になれない私たち 働く女としては、とてもとても苦しいわぁ…重いわ。ガッキーだから見ていられるけど、もうちょっと楽しいドラマだと思ってた。来週もみるけど。。
— かのち (@kanochi_yori) 2018年10月10日
獣になれない私たち初回。
ガッキーに逃げ場がなくて心が重い。
最後も半沢直樹ほどスッキリしない。
でも前を向いて歩いて行くとこを見たいので、
来週からも楽しみにしてます!— 白玉つくね (@nabisukobisuko) 2018年10月10日
まぁ、予想以上に重かったけど面白かったからまた見るという方が多いですね!
私もその意見に賛成ですw
でも、重いだけではないのがこのドラマがさすがだと思うところです( ゚Д゚)
ちょいちょい遊びが入ってたりもします。これには私もテンションが上がりました↓

最後。。。
今日は獣になれない私たちの1話のネタバレについて紹介しましたが、なんとも言えない気持ちになるドラマでした。
いろいろ考えることが増えそうですw
でも、辛いことがある中でも頑張っている姿は、同時に励ましにもなるんだと思います!
今後も重い内容だけが続くことはまずないと思うので、どんな展開になるのか楽しみです(^^)/
