遠藤達哉先生の『SPY×FAMILY』が面白いと話題なので読んでみました!
デズモンド~!怖いよ、この人!
では『SPY×FAMILY』7巻(38話39話40話41話42話43話44話)のあらすじネタバレ感想をお伝えしていきますね!
下記クリックでお好きな項目に移動します♪
スパイファミリーあらすじネタバレ!7巻/38話39話40話41話42話43話44話!
6巻のネタバレ>>スパイファミリー6巻ネタバレ!夜帷が黄昏と夫婦に?
>>コミックシーモアで『スパイファミリー』を無料試し読みする!
※新規登録で70%OFFクーポン&月額メニュー登録で最大2万円分ポイントが返ってくる!(実質無料になるってこと!)
スパイファミリー38話
遂にターゲットであるデズモンドと接触することに成功した黄昏。
黄昏は普通の父親として名乗り、デズモンドにアーニャがダミアンを殴ってしまったことを謝罪。
改めて謝りに伺いたいと、接点を持とうとしますが。。。
「いや結構!」といいながら笑顔を見せるデズモンド。
にっこーーーーー!!!!
という言葉がふさわしいほどの満面の笑み!
\(◎o◎)/!
無表情で立ち尽くしているオーラから一変、笑顔で黄昏の提案をかわすデズモンド。
「子ども同士のケンカだろう?」
と、全く気にしていない様子です。
大物感!逆に怖い(´◉◞౪◟◉)
ただ、もっと自分の為に怒って欲しいと言うダミアンに対しては
フゥゥゥーーーーーー。
と、言葉は発さずに恐ろしい表情で威圧。
それに恐怖を感じたダミアンは引き下がるのでした。
その様子を見ていた黄昏はすかさず別の方向から話題を振ります。
するとデズモンドの恐ろしい本音を聞くことができた黄昏は。。。!?
そしてなんとか名前だけでも憶えてもらうことができた黄昏はそれだけでも成果があったと感じ、潮時を見誤ることなく立ち去るのでした。
が、去り際に絡み合う2人の視線。。。(゚Д゚;)
スパイファミリー39話
イーデン校の朝。
けたたましく目覚ましの音が鳴り響く中で眠り続けるダミアン。
ダミアンはデズモンドにこれからも励むように言われたことが嬉しく(38話にて)毎日遅くまで勉強をしていたんです。
ただ、寝坊は寝坊。
ヘンダーソン先生に休日だからといって”ノットエレガント”と罰を言い渡されてしまったダミアンは取り巻き2人にさっさと終わらせて遊びに行こうと言われるものの、終わり次第勉強をすると聞きません。
そんなダミアンの姿を見た2人は。。。自分たちもノットエレガントな行動を取り、一緒に罰を受けられるように仕向けるのでした。
3人は生活指導員のグリーン先生と野外学習を受けてくるように命じられます。
川下りをしたり、川に落ちて溺れかけたり、魚を取るために気持ち悪いミミズを触ったりと奮闘する3人。
ただ、だんだんと取った魚を焚火で焼いて食べたり、ぼけっと過ごしたり、キレイな景色を見たりと、楽しみ始めます。
そして自然に触れることの大切さをグリーン先生に教えてもらった3人は久々に心から笑い、心のリフレッシュをしながら友情を深めたのでした。
スパイファミリー40話
ボンドの特殊能力は予知。
そんなボンドがある未来を予知しました。
それは。。。
なにやら自分がお亡くなりになるらしいと言うこと!!!
ショックを受けつつも、みんなに囲まれて逝く、そんな人生もありか。みたいな雰囲気で受け入れるボンド。
しかし、お別れのあいさつをしにアーニャの元に行くと宿題に忙しいアーニャはかなりの塩対応w
そんなときヨルがドッグフードを切らしてしまったので自分が作ると言い出して。。。
まさかのそれが死因だと悟ったボンドは回避しようとします。
でも、ヨルを怒らせるとヤバい→死だと思ったボンドはあることに気付きます。
その作戦とは。。。?
家を抜け出してスパイ活動中の黄昏を発見したボンド(匂いでw)は黄昏の勘違いもあり、一緒にボルン社から自白剤を奪取するというミッションをこなすことになります。
実験体だった訓練された犬なだけあって、かなり使えるボンド。
黄昏の仕事をかなり的確にサポートしていきます。
更に、黄昏が敵に見つかってしまう未来を見たボンドはそれをなんとか伝えて回避!
無事に黄昏はミッションをこなし、予定よりも早く家に帰らせることに成功したボンドなのでした。
無事生き延びることに成功しました(笑)
スパイファミリー41話
ヨルの弟のユーリ・ブライアは国家保安局で仕事をしています。
今回は西国で出回っている、東国を揶揄する記事を書いているフランクリン・パーキンについて調査するというもの。
働き者のユーリは同僚に心配されますが、姉のヨルとこんな奴が同じ空気を吸っているのは我慢ならないと仕事を引き受けるのでしたw
フランクリンは前政権時代に新聞記者をしていて、反体制派過激派を先導した罪で逮捕歴がありましたが、現在は郵便局で働いているようです。
フランクリンを調べていくうちにユーリは、なぜ犯罪を犯してまでこんなことをしているのか本当の理由を知ることになります。
ただ、どんな理由があっても犯罪を見逃すわけにはいきません。
ユーリはフランクリンを逮捕しに行きますが…フランクリンが守りたかったものに対して優しさを見せます。
無事にこの事件は解決し、自分ではこの仕事が向いていると笑顔を見せたユーリ。
その夜、ユーリは心の傷を癒すかのようにフォージャー家を訪ねました。
ヨルの笑顔で一気に疲れが吹き飛び、甘えたな弟に戻るユーリなのでした♡
アーニャがまた胸焼けしています(笑)
ってかヨルの笑顔が可愛すぎてやばい~癒されます。
スパイファミリー42話
”知恵の甘味”
それはイーデン校七不思議のひとつ。
なんと食べればたちまち頭が良くなるらしく!?
後期から学力別でのクラス分けになると知ったアーニャは勉強を頑張らなくてはと考えますが…
このタイミングで”知恵の甘味”を使ったデザートが第2食堂で数量限定で出されたとの噂を聞きつけたアーニャたち。
すぐさま食堂に走りますが…残りの1つを手にしたのはなんとジョージでした(笑)
大ブーイングのアーニャやダミアンたち計5人。
仕方なくみんなで分け合おうという話になりましたが…ジョージが1つ食べて残りは4つ。
ここから知恵の甘味を食べて皇帝の学徒(インペリアル・スカラー)になるべく戦いが始まりました!
勝負は…ババ抜き!
心が読めるアーニャは余裕のはずでしたが…?
まさかのイカサマ疑惑で大ピンチ!!!
そして…半べそのアーニャに心奪われたダミアンの行動にキュン♡
っと知恵の甘味を食べたアーニャ。
テストの結果は予想通りのものでしたが(笑)
ここで気になる情報が…?
スパイファミリー43話
モジャモジャとさりげなく仕事の話をするロイド。
なんでも「ガーデン」という暗殺組織について話をしていますが…
っと、そんな真剣な話は早々に切り上げてモジャモジャがロイドに仕事の依頼をしてきました。
それは…迷い猫を見つけてほしいというもの(笑)
が!
思いっきりシカトして立ち去るロイドwww
怒ったフランキーは自分の力で見つけようとはりきっていますが…?
なんと!
偶然出会ったヨルと一緒に探すことに!!
そして自分の開発したアイテムとともに猫探しがはじまるものの…。
失敗の嵐www
最後はヨルの殺し屋としての力を発揮して猫を捕獲することに成功する2人なのでした(笑)
そして…いばら姫には新たな任務が?
不穏な空気ビンビンです…(´◉◞౪◟◉)
スパイファミリー44話
呼び出しを受けたヨルは部長と一緒にある場所に向かいます。
そこに現れたのは店長と呼ばれる男でした。
そして…花が咲き乱れる庭のお花を満喫するヨルに突然枝切りばさみで攻撃した店長\(◎o◎)/!
なんなく避けたヨルでしたが…なんでも家庭を持って鈍っていないかの確認だったようです。
今回の任務は「護衛」。
国の裏社会を取りまとめていたグレッチャーファミリーのボスと息子2人が殺されてしまい…唯一の生き残りであるオルカ(妻?)とその息子をなんとか安全な第三国に亡命させるというものでした。
つまり他の殺し屋からオルカたち(マフィア)を護るわけですね。
ちなみに船で何日か家を空けることになるのですが…
一方でロイドとアーニャ。
くじ引きで豪華クルーズ船の旅を当てていました!!
これはまさか…(笑)
そう!
ヨルが仕事で乗る船の旅チケットだったのです!!
果たしてどうなってしまうのでしょうか!!
続きは>>スパイファミリー8巻ネタバレ!ヨルの強さとロイドの大ボケがヤバいw
漫画は>>コミックシーモアで『スパイファミリー』を無料試し読みする!
※新規登録で70%OFFクーポン&月額メニュー登録で最大2万円分ポイントが返ってくる!(実質無料になるってこと!)
スパイファミリーネタバレ7巻の感想!
とりあえず、デズモンド。。。なにあれ!!
ふり幅広すぎて衝撃。
にっこーーーの顔と本音を語ったときの表情がヤバかった。
黄昏もちょいちょい本業のオーラが出ちゃってた気がしたのは気のせい?w
大丈夫かな。
なにか感づかれている気がしてならないです。
さすがの黄昏がそんなヘマはしないんだろうとは思いますが。。。
気になる!!
そしてそんなクズなデズモンドを慕い、認めてほしくて頑張るダミアンが健気で感激でした。
ダミアンにとっては立派な父親だし、まさかそんな悪党だなんて知らないんですよね?
想像したら悲しすぎます。
それにしても変装なしでスパイ活動をする黄昏がかっこ良すぎた。
でもあの黒装束は逆に目立つ気もする(笑)
40話の話ですw
ボンドに対して盛大に勘違いをするも、ミッションをこなすときの目つきなんかはゾクりと震えました。
どこにあるかわからない自白剤を見つけ出す技もさすがでしたね。
やっぱりスパイファミリーは面白すぎますね。
ってか7巻はボンドやユーリやアーニャにヨル。
いろんな人のストーリーが読めて良かったです!!
そして…ヨルさん…ここからハラハラシリアスな展開になっていきそうな予感ですね!
カッコイイヨルの戦いが見れるの楽しみ!
早く続きが見たいです。
続きは>>スパイファミリー8巻ネタバレ!ヨルの強さとロイドの大ボケがヤバいw
漫画は>>コミックシーモアで『スパイファミリー』を無料試し読みする!
※新規登録で70%OFFクーポン&月額メニュー登録で最大2万円分ポイントが返ってくる!(実質無料になるってこと!)
漫画を無料試し読み&お得に読むおすすめ電子書籍サイトは?コミックシーモアがいいよ!
電子書籍サイトの中でも、個人的におすすめだと思うのはコミックシーモアです!
なんと。。。新規登録で70%OFFのクーポンがもらえます!
ただ、シーモアがすごいのはこれだけじゃなくて。
月額コース登録で登録コース分の金額(ポイント)を後日返してもらえるって知ってた!?
このポイントを使えば全巻無料で漫画を読むこともできちゃいます。(実質にはなるけど)
すごいですよね~\(^o^)/
ちなみにこの月額コースっていつでも解約OKなんです!1回きりでもいいなんて超太っ腹!!
まぁ、月額コース継続してもボーナスポイントがもらえるし、どちらにしてもお得。
あとは最強ゲリライベントや無料で読める漫画がたくさんあったり。。。
と、あれこれめっちゃお得に漫画が楽しめるんですよね~。
※下記で登録・解約方法の記事を紹介しています!
ただ、珍しいレア漫画も読みたいならまんが王国!
漫画を無料で読みたい&アニメやドラマも楽しみたいならU-NEXT!
Yahoo!&paypayユーザーは断然ebookjapanがおすすめですかね。
どの電子書籍サイトもそれぞれに特徴があってメリットデメリットがあるので、あなたのスタイルに合ったお好みのサイトを利用するのがいいと思います!
※本ページの電子書籍サイトの情報は2021年11月時点のものです。
最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。
最後に。。。
今日は『SPY×FAMILY』7巻(38話39話40話41話42話43話44話)のネタバレ感想についてお伝えしました。
早く続きが読みたいです!

