10月8日から始まった月9ドラマ「スーツ/SUITS」
全米大ヒットドラマなだけあって放送前からかなり話題になっていましたが、実際はどうだったのでしょうか?
ドラマ全体の評価や主演の織田裕二さんの演技力についてみなさんの反応を調べてみましたよ!
下記クリックでお好きな項目に移動します♪
日本版スーツは面白いかつまらないどっち?原作ファンの評価は?
さて、いよいよ始まった日本版「スーツ」ですが、本家ファンの皆さんからは手厳しい評価がとても多いようですね…
さっそく、紹介していきます!
日本版スーツ、、、なんかゾワっとする。真似すらできてねー…寒。
日本版どうでもええからはよシーズン6観たいわー!— マサヨ (@masayotone) 2018年10月10日
SUIT日本版みた。
悲しきかな。心やはり掴まれなかった。
同じ話なのにねハーヴィの色気の表現が皆無。
あのほっとけない繊細さが魅力なのに!
織田裕二がんばれや!中村アンちゃん好きだけど
織田裕二と年齢離れすぎてて、嫌だ。 pic.twitter.com/ypH3qch4h6— おゆみ(^^) (@oyumiiii) 2018年10月9日
日本版suitめちゃつまらないね…織田裕二も鈴木保奈美も大好きなんですけど、テンポ悪すぎる。脚本も構成も演出もキャラデザもぱっとしない、ダラダラ流してて山なし谷なしつまらない。ドラマは第1話に全力投球しなきゃいけないのに、なんだこれ、役者が無駄な間を使いまくっててダサい。
— のびこ@イエベ秋グレナチュ (@tone0032) 2018年10月9日
まず、本家が好きすぎて受け入れられない方が多いですね。
気持ちはわかりますが…こういうのは別物だと割り切って見た方がいいのでしょうか(^_^;)
好きな作品だと、見ないのもそれはそれでモヤモヤしますからなんだかんだ見たいでしょうし(笑)
確かに、本家と比べてテンポが悪い感じもありましたね。
でも、いいように考えたらわかりやすい、丁寧ってことなんじゃないかな?
スーツの織田裕二の演技が古い?原作を意識しすぎて違和感!
織田裕二さんの演技に関する評価もとってもたくさんありました!
問題は不自然に本家に寄せたアメリカっぽい演技!
確かに話し方とかがなんかTHE・アメリカン!って感じでした(笑)
あとは昭和感も出てたような…今回演技が古いと言われているのもなんかよくわかりますw
でも織田裕二さんって、本来演技力自体は悪くないと思いますけど…いやむしろ上手?
ただ、演じ方が良くなかったのかなって思います。
本家に引っ張られすぎてしまったのでしょうか?
ちょっと残念です。
では皆さんの評価を紹介していきます!
日本版suit大惨事(T_T)織田裕二さん、ハーヴに寄せたいのはわかるけど、あんな演技酷すぎる
— u (@mmmu_78) 2018年10月8日
日本版スーツ頑張って半分まで見たけど限界。織田裕二の喋り方がやっぱりありえない。あんな話し方する人いないでしょ。そこそこ原作なぞってるし、マイク役のお兄ちゃんの棒な演技を置いといて鈴木保奈美やルイス役ドナ役もまぁまぁ見られるのに織田裕二で全部台無し。誰か本人に普通に喋れって教えて
— cream panda (@cream_panda_) 2018年10月9日
SUITS 織田裕二は演技までマネする必要あったのかな、、、普通にやればいいのにモノマネ見てるみたいだった笑
— えまちゃん (@emaemaene) 2018年10月8日
日本版suitsは本家を忘れて見ればまぁ面白い…のか…?
ちょっと織田裕二の演技がオーバーすぎるかなぁ
本家のハーヴィーもマイクも、女性陣全員もかっこよすぎるんだよな pic.twitter.com/8nxOtYixsb— ぷよよ🍣 (@Nyancompuyoyo) 2018年10月8日
やっぱり、原作のあるものってとっても難しいですよね。
もともとのイメージがありますから、成功するにはそれを上回る必要があります。
本当は面白くてもその原作のイメージとのギャップでつまらない、失敗だと言われてしまいますからね…
スーツは原作を知らなければ面白い?初めて見た人は?
さて、本家を知ってるからこその批判はありましたが、日本版からスーツを知った人の評価はどうなんでしょうか?
厳密に言うとこちらが純粋に月9ドラマとしての本当の評価になるのかなって思います。
結局リメイクはリメイクとして別物ですから。
本家とは切り離して、日本版は面白いのか…紹介していきます!
『SUITS』面白かったと思うけどな。アメリカ版と日本版を比べなくてよし。中島裕翔さんの演技も良いですよ。以前、織田裕二さんが演じた『お金がない』ってドラマを思い出して、ムフフ。#SUITS
— 貴ち (@nlk03) 2018年10月8日
月9 SUITS観た!みんなアメリカ版と比べてあーだ、こーだ言ってるけど…面白かったよ!来週も観る👌保奈美さんがとても綺麗💕織田さんも素敵に年齢を重ねてる👏中島君は演技上手⭕️
絶対、観るでしょー。#SUIT #織田裕二#鈴木保奈美— ババロア (@gU1d40qgDWOamJ9) 2018年10月9日
調べていくと、意外に本家を知っている方のいい評価もたくさんありましたよ!
賛否両論のスーツを今見ているが、初っ端からこれはこれでおもしろい。
本家とは別のものとしてみればおもしろい。— 石井みつこ (@ishikomaru) 2018年10月9日
SUITS/スーツ月9版
本家見てたからどうかなっておもったけど、なんか、これはこれであり!
比べるより、これはこれで見ると
おもしろいとおもった(∩˘ω˘∩ )♡
織田裕二さんの演技が割とアメリカン(語彙力— R I N G ◎*॰¨̮ (@mairingo_) 2018年10月8日
日本版SUITS観た
原作を忠実に日本化したドラマだった
これを観て、原作に興味を持ってくれる人多そう
織田裕二の演技がくさいのだけ気になる #スーツ— 適当人間(けつばん) (@chicken_number) 2018年10月9日
私もこれはこれで見ればとっても面白いと思いましたよ!
最後に…
いかがでしたか?
話題の月9ドラマ「スーツ」1話は批判あり、好評もありの賛否両論に終わりましたね!
でもまだまだ1話ですからね、この先の展開でまたみんなの評価も変わってくるでしょう!
織田裕二さんの演技はこのままいくでしょうが…私はこれがまたツボになって楽しめそうです♪
他に、鈴木保奈美さんの衣装も毎回おしゃれですし、中島裕翔さんのスーツ姿もかっこいいので別の楽しみ方もたくさんありますよね(*´з`)
来週の放送もストーリー共に楽しみにしています(/・ω・)/