ドラマ

スーツ【SUITS】織田裕二の演技が下手で古い?面白くないし日本版は失敗?

10月8日から始まった月9ドラマ「スーツ/SUITS」

全米大ヒットドラマなだけあって放送前からかなり話題になっていましたが、実際はどうだったのでしょうか?

ドラマ全体の評価や主演の織田裕二さんの演技力についてみなさんの反応を調べてみましたよ!

知らないちゃん
知らないちゃん
今回の月9ドラマはとっても話題になってるけど、原作のあるドラマのリメイクなの?
知ってるくん
知ってるくん
そうなんだ!もともとアメリカで大ヒットしたドラマなんだよ!
スポンサーリンク

スポンサーリンク

日本版スーツは面白いかつまらないどっち?原作ファンの評価は?

さて、いよいよ始まった日本版「スーツ」ですが、本家ファンの皆さんからは手厳しい評価がとても多いようですね…

さっそく、紹介していきます!

まず、本家が好きすぎて受け入れられない方が多いですね。
気持ちはわかりますが…こういうのは別物だと割り切って見た方がいいのでしょうか(^_^;)

好きな作品だと、見ないのもそれはそれでモヤモヤしますからなんだかんだ見たいでしょうし(笑)

確かに、本家と比べてテンポが悪い感じもありましたね。
でも、いいように考えたらわかりやすい、丁寧ってことなんじゃないかな?

スーツの織田裕二の演技が古い?原作を意識しすぎて違和感!

織田裕二さんの演技に関する評価もとってもたくさんありました!
問題は不自然に本家に寄せたアメリカっぽい演技

確かに話し方とかがなんかTHE・アメリカン!って感じでした(笑)
あとは昭和感も出てたような…今回演技が古いと言われているのもなんかよくわかりますw

でも織田裕二さんって、本来演技力自体は悪くないと思いますけど…いやむしろ上手?
ただ、演じ方が良くなかったのかなって思います。

本家に引っ張られすぎてしまったのでしょうか?
ちょっと残念です。

では皆さんの評価を紹介していきます!

やっぱり、原作のあるものってとっても難しいですよね。
もともとのイメージがありますから、成功するにはそれを上回る必要があります。

本当は面白くてもその原作のイメージとのギャップでつまらない、失敗だと言われてしまいますからね…

スーツは原作を知らなければ面白い?初めて見た人は?

さて、本家を知ってるからこその批判はありましたが、日本版からスーツを知った人の評価はどうなんでしょうか?

厳密に言うとこちらが純粋に月9ドラマとしての本当の評価になるのかなって思います。
結局リメイクはリメイクとして別物ですから。

本家とは切り離して、日本版は面白いのか…紹介していきます!

 

調べていくと、意外に本家を知っている方のいい評価もたくさんありましたよ!

私もこれはこれで見ればとっても面白いと思いましたよ!

最後に…

いかがでしたか?

話題の月9ドラマ「スーツ」1話は批判あり、好評もありの賛否両論に終わりましたね!

でもまだまだ1話ですからね、この先の展開でまたみんなの評価も変わってくるでしょう!
織田裕二さんの演技はこのままいくでしょうが…私はこれがまたツボになって楽しめそうです♪

他に、鈴木保奈美さんの衣装も毎回おしゃれですし、中島裕翔さんのスーツ姿もかっこいいので別の楽しみ方もたくさんありますよね(*´з`)

来週の放送もストーリー共に楽しみにしています(/・ω・)/

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリーを Google ブックマーク に追加

スポンサーリンク